経営/業界動向

82/423ページ

日本宅配システム、「再配達/時間指定削減対応宅配ボックス」普及に注力

数や容量の不足を解消、冷凍・冷蔵にも対応 宅配ボックスの製造・販売を手掛ける日本宅配システム(名古屋市)は9月4日、再配達削減を目的として、「再配達/時間指定削減対応宅配ボックス」の普及に取り組むと発 […]

三菱系3社設立のEV関連サービス会社「イブニオン」が10月1日営業開始、物流企業など法人も支援へ

専用サイト通じ情報発信、最適な車種や充電器を紹介 三菱商事と三菱ふそうトラック・バス、三菱自動車工業の3社が今年6月に設立した、電気自動車(EV)関連サービスをワンストップで提供する新会社「イブニオン […]

東亜建設工業、シンガポール・トゥアス港第1期のコンテナバース建設受注

工事の最終部分を引き続き担当 東亜建設工業は9月2日、シンガポールの港湾運営会社PSAコーポレーションから、同国トゥアス地区におけるコンテナターミナルの建設工事を受注したと発表した。受注価格は開示して […]

越境ECサイト運営のビィ・フォアード、DHLと輸送時の温室効果ガス削減で連携

環境負荷低い航空燃料SAF活用 越境ECサイトを運営するビィ・フォアードとDHLジャパンは9月3日、環境負荷が低い持続可能な航空燃料「SAF」を使用して温室効果ガス排出量を削減する輸送サービス「GoG […]

商船三井系CVC、温室効果ガス削減業務支援ツール手掛ける英スタートアップに出資決定

燃料節減目標値との差など一元管理可能 商船三井系のコーポレートベンチャーキャピタル(CVC)、MOL PLUSは9月3日、人間の行動を科学的に研究して法則を見いだす「行動科学」を利用して船舶・航空機か […]

トナミ運輸と岡山県貨物運送、共同輸配送の協議開始で合意

地盤の北陸・中国地方を想定 トナミホールディングス傘下のトナミ運輸と岡山県貨物運送は9月2日、両社がそれぞれ地盤としている北陸・中国地区で共同輸配送の実施に向け、協議を開始することで合意したと発表した […]

パーソルグループとオカムラ、“はたらくWell-being”実感向上へパートナーシップ構築

労働環境改善や働き方の見直しなど連携して推進目指す パーソルホールディングスとオカムラは9月2日、“はたらくWell-being”(はたらくことを通して、その人自身が感じる幸せや満足感)に関する取り組 […]

« 前ページへ次ページへ »