アサヒGHDにサイバー攻撃、国内の受注・出荷業務がストップ

アサヒGHDにサイバー攻撃、国内の受注・出荷業務がストップ

復旧のめど立たず

アサヒグループホールディングス(GHD)は9月29日、サイバー攻撃を受け、システム障害が起きたと発表した。

現時点で個人情報や顧客データなどの外部流出は確認していないが、システム障害の影響で国内グループ各社の酒類や飲料、食品の受注・出荷業務と顧客対応のコールセンター業務がストップしている。



アサヒGHDは「復旧に向けた調査および対応を進めているが、現時点で復旧のめどは立っていない」と説明。9月30日朝時点でも完全には復旧していない。

海外事業への影響は現状、生じていないもよう。

(藤原秀行)

災害/事故/不祥事カテゴリの最新記事