公取委、下請け企業に自動車部品金型を無償保管させていた東京ラヂエーター製造へ下請法違反で勧告
トータル30社、最終使用が30年以上のものも存在 公正取引委員会は1月23日、商用車向けの熱交換器部品などを手掛ける東京ラヂエーター製造に対し、下請け企業に金型を無償で保管させていたのは独占禁止法で禁 […]
トータル30社、最終使用が30年以上のものも存在 公正取引委員会は1月23日、商用車向けの熱交換器部品などを手掛ける東京ラヂエーター製造に対し、下請け企業に金型を無償で保管させていたのは独占禁止法で禁 […]
平常時と災害時の両方に対応 国際航業とNEC、電気興業の3社は1月22日、総務省の「地域デジタル基盤活用推進事業(実証事業)」の一環として、新しい通信技術の可搬型ローカル5G(高速通信規格)を活用し、 […]
清水港で外航船と衝突事故、具体的な対策の報告要求 国土交通省中部運輸局は1月20日、鈴与グループの鈴与海運(静岡市)に対し、内航海運業法に基づき、輸送の安全を確保するよう警告するとともに、具体的な対策 […]
経理担当者が2億円余り 家庭用塗料大手のアサヒペンは1月21日、物流子会社のアサヒロジスト(大阪市)で経理を担当していた元従業員(2024年5月14日付で懲戒解雇)が会社の資金約2億830万円を私的に […]
処理はほぼ終了、経営統合の準備本格再開 日野自動車は1月16日、エンジンの排ガスや燃費に関する認証を不正に取得していた問題に関し、同日(日本時間)付けで米当局と和解したと発表した。 日野は2022年、 […]
リアルタイムに高精度の河川水位予測提供目指す 防災テックスタートアップのSpectee(スペクティ)は1月15日、気象庁から1月6日付で、気象業務法に基づく民間事業者による洪水予報業務の許可を取得した […]
政府が災害の被害最小化目指し法改正へ 政府は2025年度にも、港湾の耐震化促進のため、税制優遇措置の対象を全国に拡大する方向で準備を進めている。民間企業が保有している港湾の護岸などは老朽化で耐震性が不 […]
一時津波注意報を発表 1月13日午後9時19分ごろ、宮崎県沖の日向灘を震源とする強い地震があり、宮崎県内で最大震度5弱を観測した。 気象庁によると、震源の規模は約30kmで、地震の規模を示すマグニチュ […]
気象庁発表、津波注意報で注意呼び掛け 1月13日午後9時19分ごろ、宮崎県沖の日向灘を震源とする強い地震があり、宮崎県内で最大震度5弱を観測した。 気象庁によると、震源の規模は約30kmで、地震の規模 […]
○ 1 月10 日(金)頃にかけて、日本付近の上空には強い寒気が流れ込み、強い冬型の気圧配置とな ります。本州の日本海側を中心に降雪が続き、平地でも大雪となるおそれがあります。 ○ 8 日(水)か […]
調査や情報収集、物資運搬などで連携、早期の復旧・復興図る ドローンの産業利用を支援している日本UAS産業振興協議会(JUIDA)は1月6日、青森県と「災害時におけるドローンによる支援活動に関する協定書 […]
公取委、日本郵便に行政指導 公正取引委員会が昨年6月、日本郵便に対し、関東の郵便局でゆうパックの荷物配送を委託している下請け企業に十分な説明をせず誤配などがあった際に高い違約金を課していたのは下請法違 […]
システム障害の影響 ヤマト運輸は12月30日、複数のシステム障害の影響で、フリマサイトや返品の荷物の発送手続きをできない事象が一部で発生していると発表した。 ファミリーマート、セブンイレブン、PUDO […]
配送会社に引き渡しできず、元旦に間に合わない可能性も ベルーナは12月28日、新年用に配送する予定だったおせち料理のうち約1万5000世帯分が、商品出荷準備の手配にミスがあり、購入者に届けられなくなっ […]
社内規程超える量、口裏合わせも 国土交通省は12月27日、日本航空(JAL)の機長と副機長から呼気の検査で基準を上回るアルコールが検出されたため国際線の出発が3時間遅れた問題を受け、同日付で航空法に基 […]
原因究明・内部統制強化チームが調査開始 オイシックス・ラ・大地は12月26日、傘下で食材の配送や一括購買、消耗品の販売などを手掛けるエス・ロジックス(東京都調布市)が不適切な会計処理を行っていたことを […]