丸全昭和運輸、愛知・碧南で危険物倉庫2棟竣工
1587㎡ 丸全昭和運輸は7月3日、愛知県碧南市で新たな拠点「衣浦危険物倉庫」が竣工したと発表した。 2棟で構成し、延床面積はトータルで1587㎡。危険物保管の需要増に対応する。 住所:愛知県碧南市須 […]
1587㎡ 丸全昭和運輸は7月3日、愛知県碧南市で新たな拠点「衣浦危険物倉庫」が竣工したと発表した。 2棟で構成し、延床面積はトータルで1587㎡。危険物保管の需要増に対応する。 住所:愛知県碧南市須 […]
ダブル連結トラックも利用可能 日本梱包運輸倉庫は7月3日、三重県鈴鹿市で新たな拠点「鈴鹿センター営業所 国府第一倉庫」が竣工したと発表した。 鉄骨造総4階建て、作業場の延床面積は1万6456㎡。生産ラ […]
物効法の適用受け、冷凍・冷蔵にも対応 大和ハウス工業は7月11日、グループで北陸エリアを地盤とする若松梱包運輸倉庫(金沢市)が石川県白山市で新たな物流拠点「本社第二共配センター」の本格稼働を始めたと発 […]
東京流通センター内、6720坪確保 ひとまいる(旧カクヤスグループ、7月1日付で社名変更)は7月10日、傘下のカクヤスが東京都大田区平和島の東京流通センター内で2017年11月から展開している飲食店向 […]
6700坪、再エネ由来電力の普及推進 大林組は7月9日、名古屋市で自社開発してきた物流施設「OAK LOGISTICS CENTER名古屋」(オーク・ロジスティクセンター)が竣工したと発表した。 地上 […]
名神利用した広域配送に対応可能 オリックス不動産は7月9日、大阪府高槻市で新たなマルチテナント型物流施設「高槻ロジスティクスセンター」が完成したと発表した。 名神高速道路の茨木ICから約7.0kmに位 […]
6.4万㎡、帝人物流など3社が入居確定 クレド・アセットマネジメント(AM)は7月9日、滋賀県竜王町で、県内最大級のマルチテナント型物流施設「CREDO滋賀竜王」が竣工したと発表した。 地上3階建て、 […]
1500㎡で荷合わせまでカバー ラピュタロボティクスは7月9日、文具や事務機器などの専門商社、東京エコール(東京都中央区日本橋横山町)が新たな物流拠点でラピュタ製の自動倉庫「ラピュタASRS」を採用す […]
高品質のエンジニアリングサービスを共同展開 フクダ・アンド・パートナーズとライフサイエンス産業の生産施設建設に特化したプロジェクトマネジメントを手掛けるシーエムプラス(横浜市)は7月8日、シーエムプラ […]
スピーディーかつ精度の高い意思決定を実現 日本最大級の商業用不動産データ分析基盤「estie マーケット調査」を中心に複数のサービスを手掛けているestieは7月8日、同社の物流倉庫の賃貸マーケット情 […]
27年春ごろ竣工予定 西部ガスホールディングス(HD)傘下の不動産会社、西部ガス都市開発は7月7日、福岡県新宮町で賃貸用のマルチテナント型物流施設「N-Base福岡新宮」を開発すると発表した。 地上5 […]
アセットタイプの多様化推進 JR東日本グループのJR東日本不動産投資顧問は7月7日、アセットマネージャーとして、東京建物が開発した「T-LOGI綾瀬」(神奈川県綾瀬市)と「T-LOGI鶴ヶ島」(埼玉県 […]
27年春ごろ竣工予定、リーシングも担当へ シービーアールイー(CBRE)は7月7日、西部ガスグループの不動産会社、西部ガス都市開発を中心とする3社が福岡県新宮町で推進する大型賃貸用物流施設の開発プロジ […]
市内拠点集約し業務効率を大幅改善、ドライバーの待機時間削減図る ダイセー倉庫運輸は7月7日、愛知県小牧市で自社最大級の物流センター「小牧第3物流センター」が竣工したと発表した。地上2階建て、延床面積は […]
モビリティ、テクノロジー産業の物流需要に対応 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は7月7日、タイの現地法人NXタイロジスティクスが7月1日、タイ東部ラヨーン県のイースタン・シーボ […]
近隣自社施設と連携、顧客の波動に対応 SGホールディングスグループで3PL事業などを手掛ける佐川グローバルロジスティクス(SGL)は7月7日、千葉県八千代市で7月1日に新たな拠点「千葉八千代営業所」を […]