日鉄興和不動産が千葉・浦安で5.2万㎡の物流施設竣工、NX・NPロジが1棟借り
首都圏開発第4弾 日鉄興和不動産は2月8日、千葉県浦安市で新たな物流施設「LOGIFRONT浦安」が1月31日に竣工したと発表した。 埼玉県の「LOGIFRONT越谷Ⅰ・Ⅱ・狭山」に次いで首都圏で自社 […]
首都圏開発第4弾 日鉄興和不動産は2月8日、千葉県浦安市で新たな物流施設「LOGIFRONT浦安」が1月31日に竣工したと発表した。 埼玉県の「LOGIFRONT越谷Ⅰ・Ⅱ・狭山」に次いで首都圏で自社 […]
東日本に続き、2温度帯管理で保管・輸送対応可能 NIPPON EXPRESSホールディングスは2月8日、傘下の日本通運が医薬品を専門に扱う物流拠点「西日本医薬品センター」(大阪府寝屋川市)と九州医薬品 […]
建築基準法施行令の改正案を閣議決定、建ぺい率の規制緩和 政府は2月7日の閣議で、建築基準法施行令の一部改正案を決定した。 物流倉庫で雨や雪を避けて積み降ろしの作業を続けられるために最近設置が増えている […]
3.3万㎡活用、初の自社WMSやGTPシャトルなど導入へ ヤオコーは2月6日、埼玉県草加市で新たな物流拠点「ヤオコー草加物流センター」の運営を2月13日に始めると発表した。 プロロジスが開発の地上4階 […]
2.6万㎡、今夏開業予定 東京建物は2月6日、京都市伏見区で開発を進めている物流施設「(仮称)T-LOGI京都伏見」が今夏に開業すると発表した。 西濃運輸が専用倉庫として1棟借りし入居することが内定し […]
共同配送拠点、中部支店も移転 F-LINEは2月2日、共同配送の取り組みの一環として、弥富物流センター(愛知県弥富市)を閉鎖し、小牧物流センター(同県小牧市)に統合したと発表した。 併せて、中部支店( […]
三井不動産・三木氏と日鉄興和不動産・吉澤氏が共同会見で地域重視を強調 関連記事:三井不動産と日鉄興和不動産が東京・板橋で都内最大規模の物流施設開発へ、ドローン配送の研究機能も★続報 三井不動産と日鉄興 […]
大手メーカーが入居へ、24年1月末竣工目指す シーアールイー(CRE)は2月1日、静岡県掛川市で、BTS型物流施設「ロジスクエア掛川」の工事に着手したと発表した。 国内大手メーカーが利用する予定で、2 […]
ボックス型、従業員の利便性・快適性に配慮 日鉄興和不動産は2月2日、大阪府門真市と神奈川県厚木市でそれぞれ自社開発ブランド「LOGIFRONT(ロジフロント)」を冠した物流施設を開発すると発表した。 […]
固定価格買い取り制度で平地の場合より高めに設定 経済産業省は1月31日、企業や一般家庭が再生可能エネルギーを使って生み出した電気を電力会社が10~20年間、国が決めた固定価格で調達する固定価格買い取り […]
2.2万㎡、1月末竣工 三菱地所グループの東京流通センター(TRC)は2月2日、埼玉県加須市の物流施設「加須LC」のPM(プロパティマネジメント)業務を受託したと発表した。 加須LCは三井物産リアルテ […]
3.7万㎡、即入居可能 ジーエルアール(GLR)インベストメントは2月21日と22日の両日、埼玉県鴻巣市の物流施設「鴻巣物流センター」の竣工内覧会を開催する。 以下、同社の告知内容を引用する。 「鴻巣 […]
東京ロジファクトリーの専用センターとして24年夏開業予定 関連記事:東京ロジファクトリー、埼玉・川越で東京建物開発の物流施設を1棟借りへ 東京建物は2月1日、埼玉県川越市で新たに物流施設開発用地を取得 […]
AGV59台採用、DXのモデル拠点と位置付け 日本郵便は2月1日、DXのモデル拠点と位置付ける次世代型大規模ターミナル(地域区分局)「市川南郵便局」(千葉県市川市)を初めてメディアに公開した。AGV( […]
1.8万㎡、24年10月末竣工見込む KICホールディングス(HD)は1月31日、SPC(特定目的会社)を通じて、埼玉県春日部市で同日、物流施設開発用地の売買契約を締結したと発表した。同市では2頭目の […]
産業遺産保存、フィットネスジムなども整備 「ESR横浜幸浦ディストリビューションセンター2」外観(以下、いずれもESR提供) ESRは2月1日、横浜市⾦沢区幸浦で地上4階建て、延床⾯積19万5374㎡ […]