大和物流、富山・高岡で新たな物流センターの稼働開始
北陸エリアで共同配送ネットワーク強化図る 大和物流は6月1日、富山県高岡市で新たな物流施設「富山物流センター」が同日、稼働を開始したと発表した。 地上2階建て、延床面積は1万1802㎡。 昨年4月に開 […]
北陸エリアで共同配送ネットワーク強化図る 大和物流は6月1日、富山県高岡市で新たな物流施設「富山物流センター」が同日、稼働を開始したと発表した。 地上2階建て、延床面積は1万1802㎡。 昨年4月に開 […]
ラストワンマイル配送ルート最適化サービスの技術力向上図る オプティマインドは6月1日、執行役員CTO(最高技術責任者)に柏原(かしはら)良太氏が同日付で就任したと発表した。 データ分析の専門知識と高い […]
一定水準の計画を即時に算出可能に ニーズウェルは6月1日、業種別AIソリューション(Work AIサービス)をある港湾施設が採用したと発表した。 Work AIサービスは、AIやRPA(定型作業自動化 […]
経産・農水・国交の3省が公表、商慣行是正なども列挙 経済産業、農林水産、国土交通の3省は6月2日、トラックドライバーの長時間労働規制強化で物流現場の混乱が危惧されている「2024年問題」に対応するため […]
岸田首相が関係閣僚会議で言及、迅速な取り組みを指示 岸田文雄首相は6月2日、首相官邸で開催した「我が国の物流の革新に関する関係閣僚会議」に出席した。 席上、同会議がトラックドライバーの長時間労働規制強 […]
福岡中心部や九州全域・中国地方への配送拠点に、24年8月竣工見込む ラサール不動産投資顧問と九州電力、九電不動産、大福物流(熊本県甲佐町)は6月2日、福岡県粕屋町でマルチテナント型物流施設「ロジポート […]
6月27日付 日本物流団体連合会(物流連)は6月2日、池田潤一郎会長(商船三井会長、66)が退任し、後任にJR貨物の真貝康一会長(67)が就く人事を発表した。 6月27日に開催する定時総会を経て正式に […]
「少量・短期間」の保管ニーズに対応、新たなサービス開発も NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)と倉庫の空きスペースのシェアリングサービスを展開しているsoucoは6月2日、資本・業 […]
6月27日付 日本物流団体連合会(物流連)は6月2日、次期会長にJR貨物の真貝康一会長が就く人事を発表した。6月27日付の予定。 (藤原秀行)
宅配の再配達率「半減」の新目標設定 政府は6月2日午前、トラックドライバーの長時間労働規制が強化され、物流現場の混乱が懸念されている「2024年問題」への対応を協議する「我が国の物流の革新に関する関係 […]
政府の推進会議が答申、軽貨物運送の「普通車」利用可能も 政府の規制改革推進会議は6月1日、2023年度の答申を岸田文雄首相に提出した。 スタートアップや新たな産業の創出支援策の一環として、ドローンより […]
「自主行動計画」策定、宅配の再配達率「半減」も 政府は6月2日午前、トラックドライバーの長時間労働規制が強化され、物流現場の混乱が懸念されている「2024年問題」への対応を協議する「我が国の物流の革新 […]
全国の物流拠点の空きスペース有効活用図る NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)が、倉庫の空きスペースのシェアリングサービスを展開しているスタートアップのsoucoと資本・業務提携し […]
全国の物流拠点の空きスペース有効活用図る NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)が、倉庫の空きスペースのシェアリングサービスを展開しているスタートアップのsoucoと資本・業務提携し […]
テーマは「生産性向上」「旅客への新たな価値提供」「フィールド利活用」「サステナブル」 日本最大級のオープンイノベーション支援サイト「AUBA」(アウバ)を運営しているeiiconは6月1日、成田国際空 […]
情報提供のマップも作成 引っ越し業界のプラットフォームサービス「HAKOPLA(ハコプラ)」を運営するリベロは6月1日、全国約130の参加引っ越し会社から有志を募り、全国で災害が発生した際に早期復旧の […]