NACCS掲示板、アクセス集中でつながりにくい状況に(10月14日午前9時時点)
第7次のシステム稼働開始 NACCS(出入・港湾関連情報処理システム)を運営している輸出入・港湾関連情報処理センターは10月14日、午前9時時点の情報として、NACCSの掲示板につながりにくい状況が発 […]
第7次のシステム稼働開始 NACCS(出入・港湾関連情報処理システム)を運営している輸出入・港湾関連情報処理センターは10月14日、午前9時時点の情報として、NACCSの掲示板につながりにくい状況が発 […]
4.8万㎡、在庫・出荷能力向上図る トラスコ中山は10月10日、新潟県三条市で建設中の物流センター「プラネット新潟」の上棟式を同日執り行ったと発表した。 同社は現在、全国28カ所の物流センターに約61 […]
事務の手間削減、注文書の紙管理も撤廃 Hacobuは10月8日、三井倉庫ロジスティクスがHacobuの配車受発注・管理サービス「MOVO Vista(ムーボ・ヴィスタ)」とトラック予約受付サービス「M […]
公益社団法人日本ロジスティクスシステム協会 いよいよ開催!「中部ミライノ物流EXCO 2025」事前来場登録はラストチャンス! 10月24日(金)は物流課題解決のための情報と技術に触れる1日へ 公益社 […]
関係者のコミュニケーション一元管理システムと連携の可能性探る AIを使った生産計画最適化システムなどを手掛けるスタートアップのALGO ARTIS(アルゴ・アーティス)は10月9日、三菱商事と協業に向 […]
販売好調で効率化・デジタル化へ オープンロジは10月9日、ヘアカラーなどを手掛けるホーユーが展開している美容液などのブランド「One st.」(ワンエスティ)の物流業務を受託したと発表した。 クラウド […]
オートロック物件でも安全に実施可能 ライナフは10月10日、伊藤忠アーバンコミュニティが、管理する分譲マンションにライナフの「スマート置き配」の導入を始めたと発表した。 スマート置き配は入館権限を付与 […]
都内の稼働車両は計27台に 生活協同組合パルシステム東京は10月10日、新たに配送拠点6カ所にトラックや営業車などEV(電気自動車)14台を順次導入していると発表した。 パルシステム東京のEVは、委託 […]
各工場の「従業員数」「女性比率」「労使協定の有無」を初公開へ アンドエスティHD(旧アダストリア)は10月10日、サプライチェーンの透明性を強化するため「サプライヤーリスト」を拡充すると発表した。 同 […]
「貿易DX」加速目指す Shippioは10月8日、佐藤孝徳CEO(最高経営責任者)が経済同友会に入会したと発表した。 経済同友会は1946年発足。幅広い業界の経営者が経済・社会問題を議論し、提言する […]
年間約3tの食品ロス削減見込む セイノーホールディングス(HD)は10月10日、傘下の九州西濃運輸(福岡市)が、九州で太陽光発電事業を手掛けるリフェコ(同)と組み、福岡市動物園(同)と連携して廃棄青果 […]
検討に関する覚書締結、冷凍・冷蔵と常温の両方を想定 霞ヶ関キャピタルは10月10日、子会社の霞ヶ関キャピタルマレーシア(クアラルンプール)が、マレーシアのデベロッパーTHP Enstek Develo […]
公取委、57社に8983個 公正取引委員会は10月9日、三菱重工業系の三菱マヒンドラ農機(松江市)子会社で農機の製造などを手掛けているリョーノーファクトリー(同)に対し、業務発注先に金型などを無償で保 […]
OEM事業へ積極的に参画図る 中国のロボットメーカー、シリウスロボティクスの日本法人シリウスジャパンは10月9日、ニエユハン氏が代表取締役社長を退任し、シリウスロボティクス創業者で現シリウスグループC […]
自動でバーコードなど読み込み、棚場所まで誘導 リベロエンジニアは10月9日、倉庫作業の際に活用可能なスマートグラスソリューション「Libero Sight」(リベロサイト)の提供を始めると発表した。 […]
賃貸住宅向け火災保険でカバー 損害保険ジャパンと子会社で少額短期保険業を手掛けるMysurance(マイシュアランス)、ヤマト運輸の3社は10月9日、「置き配」の荷物が盗難の被害に遭った場合の補償が付 […]