【現地取材・動画】東京港のコンテナターミナル長時間待機緩和へ「オフピーク搬出入」の実証実験

都と荷主・運送事業者15社が参加、混雑避けた時間帯利用図る 東京都は11月14日、東京港のコンテナターミナルで多くのトラックが海上コンテナ貨物の荷積み・荷降ろしで長時間の待機を強いられている問題の解決 […]

KDDIスマートドローン、地域パートナーと創る全国ネットワークに56社が新規参画

トータル114社に拡大、より迅速・高品質なサービス提供可能に KDDIスマートドローンは11月20日、日本全国のドローン事業者・関連企業とパートナーシップを組み、さまざまなサービスを提供するネットワー […]

フルキャストHDとAZ-COM丸和、大規模災害時の相互協力協定を締結

支援物資供給で物流・人材確保の課題解決図る フルキャストホールディングス(HD)とAZ-COM丸和ホールディングスの両社は11月21日、「大規模災害時における相互協力協定」を同日付で締結したと発表した […]

シモハナ物流、大阪・高槻で関西エリア5棟目の3PL物流拠点稼働

4温度帯に対応、ラピュタの自動倉庫など導入 シモハナ物流は11月17日、大阪府高槻市の「高槻第二営業所」の近接地に新たな拠点「高槻第三営業所」が竣工、同日に稼働を開始したと発表した。 (シモハナ物流提 […]

三菱地所が中京圏で自動運転トラックなど対応可能な高速道路IC直結の「次世代基幹物流施設」開発計画始動

愛知・日進市、3大都市圏間結ぶ計画 三菱地所は11月21日、愛知県日進市で、自動運転トラックによる幹線輸送など新しい物流システムに対応した高速道路IC直結の「次世代基幹物流施設」を開発すると発表した。 […]

物流連・長澤会長、政府の重点投資対象に「港湾ロジスティクス」で議論に注目する考え表明

情報発信の拡充に意欲 日本物流団体連合会(物流連)の長澤仁志会長(日本郵船会長)は11月11日、東京都内で理事会を開催した後に記者会見し、政府が立ち上げた「日本成長戦略本部」で決定した重点投資対象17 […]

次ページへ »