雇用/人材

1/47ページ

両備グループが3年連続ベア実施、トラックやバスなどのドライバー・乗務員採用強化

独自のプロジェクト進捗公表、人材獲得競争激化受け岡山県外に活動拡大 岡山に本拠を置く両備ホールディングス(HD)を中心に交通運輸事業などを展開している両備グループは6月10日、岡山市内で記者会見し、グ […]

GO、トラックなどドライバーに特化した人材採用支援手掛ける新会社を9月設立へ

人手不足解消を後押し、フォースタートアップスなどから10.5億円調達予定 タクシー配車アプリのGOは6月27日、トラックやタクシーなどのドライバー紹介を手掛ける新会社「GOジョブ」を9月1日付で立ち上 […]

セイノーラストワンマイルなど、インドネシア女性の特定技能制度活用したドライバー就労支援するプログラムを現地で開始

特定技能制度に「自動車運送業」追加受け セイノーホールディングス(HD)は6月10日、傘下で宅配業務を展開しているセイノーラストワンマイルが、転職支援の明光キャリアパートナーズ、外国人の特定技能制度登 […]

アダストリアグループがcomveyと協業、繰り返し使う梱包材「シェアバッグ」のメンテナンス業務受託開始

環境負荷低減と障がい持つスタッフの活躍拡大図る アダストリアは6月4日、特例子会社でアダストリア店舗運営支援などを手掛けるWeOur(ウィーアー)が、再利用可能な梱包(シェアバッグ)の普及を図っている […]

セイノーグループとハコベル、企業と求職者をより精緻にマッチングするドライバー人材紹介サービス開始

グループ外も対象 セイノーホールディングス(HD)は5月27日、傘下で人材派遣・人材紹介を手掛けるセイノースタッフサービス(SSS)とハコベルが連携し、ドライバー人材紹介サービスを5月に開始したと発表 […]

特定技能制度の受け入れ対象に「物流倉庫」など3分野追加へ、「航空」の業務に空港グラハンも

政府が有識者会議で説明、人手不足深刻化を考慮 政府は5月20日、専門的な技能を持つと認めた外国人に在留資格を与えて受け入れる「特定技能制度」の見直しに関する有識者会議を開催した。 担当者は席上、人手不 […]

次ページへ »