KDDIスマートドローン、地域パートナーと創る全国ネットワークに56社が新規参画
トータル114社に拡大、より迅速・高品質なサービス提供可能に KDDIスマートドローンは11月20日、日本全国のドローン事業者・関連企業とパートナーシップを組み、さまざまなサービスを提供するネットワー […]
トータル114社に拡大、より迅速・高品質なサービス提供可能に KDDIスマートドローンは11月20日、日本全国のドローン事業者・関連企業とパートナーシップを組み、さまざまなサービスを提供するネットワー […]
支援物資供給で物流・人材確保の課題解決図る フルキャストホールディングス(HD)とAZ-COM丸和ホールディングスの両社は11月21日、「大規模災害時における相互協力協定」を同日付で締結したと発表した […]
新規参入目指す企業向け、コスト低減をサポート 自動運転技術の開発を手掛けるティアフォーは11月21日、東京・平和島の東京流通センターで、自動運転のテスト用車両「DTVキット」(Drivable Tes […]
新築戸建てや集合住宅と並行、業務効率化支援 住友林業は11月21日、100%子会社の物流会社ホームエコ・ロジスティクスが展開している建築現場向け配送サービス「JUCORE(ジュコア) 物流」に関し、配 […]
1.9万㎡、29年春夏の竣工見込む 霞ヶ関キャピタルは11月21日、神奈川県厚木市で物流施設の開発用地を取得したと発表した。 面積は約9900㎡で、取得先や取得額は開示していない。 延床面積が約1万9 […]
新会社に集約主張 英国の投資ファンド、パリサー・キャピタルは11月19日(英国時間)、日本郵政に対し、経営改善による価値向上策を公表した。 日本郵政が株式市場で過小評価が続いていることを問題視し、「N […]
政府が改正法関連で閣議決定 政府は11月21日の閣議で、今年の通常国会で成立した改正貨物自動車運送事業法のうち、白ナンバーの自家用トラックにも関わらず他社の荷物を営利目的で運ぶ違法な「白トラ」への規制 […]
4温度帯に対応、ラピュタの自動倉庫など導入 シモハナ物流は11月17日、大阪府高槻市の「高槻第二営業所」の近接地に新たな拠点「高槻第三営業所」が竣工、同日に稼働を開始したと発表した。 (シモハナ物流提 […]
愛知・日進市、3大都市圏間結ぶ計画 三菱地所は11月21日、愛知県日進市で、自動運転トラックによる幹線輸送など新しい物流システムに対応した高速道路IC直結の「次世代基幹物流施設」を開発すると発表した。 […]
情報発信の拡充に意欲 日本物流団体連合会(物流連)の長澤仁志会長(日本郵船会長)は11月11日、東京都内で理事会を開催した後に記者会見し、政府が立ち上げた「日本成長戦略本部」で決定した重点投資対象17 […]
長崎で実施、軒先配送の早期実用化目指す 豊田通商の子会社でドローン物流を手掛ける、そらいいな(長崎県五島市)は11月20日、⾧崎県新上五島町青方郷地区で、全国で初めてエリア単位での許可・承認を受けたド […]
API連携とマーケティングノウハウ提供 SAZOは11月20日、メルカリと協業し、API連携と韓国マーケティングノウハウの提供でフリマアプリ「メルカリ」の韓国越境販売を支援すると発表した。 円安などで […]
現地向けにローカライズし普及促進図る、将来は「空飛ぶクルマ」で協業も Terra Drone(テラドローン)は11月20日、子会社でベルギーに拠点を置きドローン運航管理システム(UTM)を手掛けるUn […]
「物流コンソーシアム baton」、東西間2ルート対象 東京海上ホールディングス(HD)グループ3社と主要物流関連企業8社は11月20日、「物流2024年問題」など物流業界が抱える課題に連携して対応す […]
当社は、食品流通業界向けに、売上管理、受注発注管理、在庫管理、物流管理などの業務システムを構築するための機能を網羅したソリューション「Fujitsu 食品流通 Sync Service(フジツウ ショ […]
MARUWA SHOMEI、勘と経験からデータ起点の在庫管理へ。生産性向上に向けたDX改革 株式会社エスマット(所在地:東京都品川区、代表取締役社長:志賀 隆之/林 英俊、以下:エスマット)は、株式会 […]