2025年

1/220ページ

エアロセンス、アフリカ開銀とドローン活用したインフラ整備推進に協力へ

TICAD9で表明 エアロセンスは8月22日、日本政府主導の国際会議「第9回アフリカ開発会議」(TICAD9)のテーマ別イベント「第4回 日・アフリカ官民インフラ会議」(主催:国土交通省)で、ドローン […]

小林製薬、カイロ需要開拓へ米国拠点で生産・倉庫エリアの拡張建設完了

構内物流自動化、25年度中の稼働開始予定 小林製薬は8月22日、米国の現地法人「小林アメリカ マニュファクチュアリング」(KAM)の生産エリアと、隣接する「小林ヘルスケア インターナショナル」(KHI […]

★Causal Foundryが豊田通商との業務提携を発表 ― 新興国におけるワクチン物流のクリーンループ化を推進 ―

データとAIで、サステナブルな医療物流へ。 スペイン・バルセロナに本社を構えるAIスタートアップ Causal Foundry(コーザル・ファウンドリ、日本法人:東京都渋谷区、CEO:アフリカ・ペリア […]

バイクは対象郵便局全体の5割強に点呼不備判明、酒気帯びチェックの記録改ざんも★続報

日本郵便が新たな社内調査結果を公表、業務全体の2割超に 日本郵便は8月22日、全国の郵便局で発覚した点呼業務の不備問題に関し、新たに集配用の二輪(バイク)に関する実施状況の調査結果を公表した。 対象と […]

【現地取材・動画】大規模マンション内で宅配荷物をロボットがお届け、玄関のチャイムやエレベーターボタンも自ら操作

ヤマトと韓国メーカーが共同で実証実験開始、26年中の実用化目指す ヤマト運輸は8月22日、韓国のロボットメーカーWATT(ワット)と連携し、大規模マンションで自動配送ロボットを使った宅配荷物配送自動化 […]

次ページへ »