不在持ち戻りとなった佐川急便荷物の“郵便局受け取り”を開始

不在持ち戻りとなった佐川急便荷物の“郵便局受け取り”を開始

日本郵便株式会社(以下「日本郵便」)と佐川急便株式会社(以下「佐川急便」)は、2023年10月23日(月)より、佐川急便において不在持ち戻りとなった荷物を、郵便局の窓口で受け取れるサービスを開始します。

これまで両社は、お客さまの利便性向上を目指し、それぞれのお客さまに合った受け取り方の多様化促進に取り組んでまいりました。そして、このたび受け取り拠点の共同化を行うことで、さらなる利便性向上を図ります。再配達回数を抑止し、CO2排出量削減やドライバー業務の効率化に繋げ、宅配サービスの持続可能性を高めるためのものです。
本取り組みは、両社の限られた人的資源や施設を有効活用することで、物流業界における2024年問題への対策としての再配達削減および将来的に持続可能な宅配サービスを目指し、協業にて行うものです。
今後も両社の限られた人的資源や配達資源を最大限活用することにより、地域のお客さまの利便性を損なうことなく持続可能な事業を継続してまいります。

 
 

……

元のプレスリリースで詳細をチェック

nocategoryカテゴリの最新記事