日本郵船株式会社(本店:東京都千代田区、代表取締役社長 社長執行役員:曽我貴也)が東北電力株式会社(本店:宮城県仙台市、代表取締役社長 社長執行役員:石山一弘)向けに建造を進めていたLNG(液化天然ガス)を主燃料とする石炭輸送船(以下「本船」)が10月23日に竣工し、オーストラリアに向けて運航を開始しました。
本船の出航にあたり、株式会社大島造船所(本社:長崎県西海市、代表取締役社長:山口眞)の香焼(こうやぎ)工場(長崎県長崎市)において命名引渡式を行い、本船を「SAKURA CRESCENT(サクラクレセント)※」と命名しました。本船は、東北電力の専用船として船舶の燃料にLNGを初めて使用しており、これによって従来の船舶燃料油(重油)に比べ、硫黄酸化物(SOx)は約100%、窒素酸化物(NOx)は約80%、二酸化炭素(CO₂)は約30%の排出削減を見込んでいます。
……


