ローソン、製造回数や配送頻度削減へおにぎりの冷凍販売実験開始

ローソン、製造回数や配送頻度削減へおにぎりの冷凍販売実験開始

11月までの3カ月間、福島と東京で効果見極め

ローソンは8月22日、物流関連の人手不足が深刻化しているのを踏まえ、低温物流の効率化を図るため、同日から11月20日までの3カ月間、福島県と東京都の合計21店舗で、常温で販売しているおにぎり6品を、冷凍おにぎりとして取り扱う実験を行うと発表した。

おにぎりを冷凍にすることで、工場での製造回数や店舗への配送頻度の削減につなげることを目指す。冷凍流通を活用すれば、過疎地でも品ぞろえを増やせる可能性があるとみている。

ローソンは昨年11月、東京都豊島区に開設した店舗「グリーンローソン」で、冷凍弁当の販売を開始。弁当よりさらに即食ニーズが高く、販売数が多いおにぎりで冷凍による実験販売に踏み切る。

実験販売する冷凍おにぎりは、通常製造しているおにぎりをベンダー工場で冷凍、店舗に納品する。食べる際は電子レンジで温める。

今回の実験販売は、リサーチ会社マクロミルの調査で、全国で最もおにぎりを温めるかどうかを頻繁に聞かれていることが分かった福島県と、一般的な東京都の店舗でそれぞれ実施。温めて食べる冷凍おにぎりが利用者に支持されるかどうかの地域差などを見極める考え。

ローソンは冷凍おにぎりの販売により、店舗での食品ロス削減効果も期待。今回の実験販売の結果を踏まえ、取り扱い店舗の拡大などを検討する予定。


冷凍ケース


常温ケース
(売場展開イメージ)


(販促物イメージ) 

<実験販売概要>
・販売期間(予定)
2023年8月22日(火)~11月20日(月)

・実験店舗
福島県10店舗、東京都11店舗の合計21店舗

・販売場所
冷凍ケース

・販売商品
6品(焼さけおにぎり、赤飯おこわおにぎり、五目おこわおにぎり、鶏五目おにぎり、胡麻さけおにぎり、わかめごはんおにぎり)

・通常のおにぎり
これまで通り販売し、冷凍おにぎりと併売

■実験販売商品(8月22日時点)

(藤原秀行)※いずれもローソン提供

経営/業界動向カテゴリの最新記事