NTTロジスコ、社名とコーポレートブランドロゴを変更
正式にもアルファベットに、親会社と歩調合わせる エヌ・ティ・ティ・ロジスコ(NTTロジスコ)は6月3日、正式な社名を7月1日付で「NTTロジスコ」に変更すると発表した。従来は通称をアルファベットのNT […]
正式にもアルファベットに、親会社と歩調合わせる エヌ・ティ・ティ・ロジスコ(NTTロジスコ)は6月3日、正式な社名を7月1日付で「NTTロジスコ」に変更すると発表した。従来は通称をアルファベットのNT […]
労働災害と業務上疾病の撲滅、生産性と品質の安定的向上図る 三菱ふそうトラック・バスは6月3日、中津工場(神奈川県愛川町)が、労働安全衛生マネジメントシステムの国際規格「ISO45001:2018」の認 […]
エリア2棟目、1~3階はミスミ入居決定 ESRは6月3日、兵庫県川西市で開発してきた大規模なマルチテナント型物流施設「ESR川西ディストリビューションセンター1」(川西DC1)が竣工したと発表した。 […]
TOBなど経て株式非公開化を予定 豊田自動織機は6月3日、トヨタ自動車グループなどから提案があった買収を受け入れると発表した。 トヨタ自動車系のトヨタ不動産が今年12月上旬をめどに、豊田自動織機へのT […]
山田CEOが説明、既存案件の隣接地活用 プロロジスの山田御酒会長兼CEO(最高経営責任者)は6月2日、大阪市内で記者会見し、今後の事業戦略を説明した。 この中で、京都府京田辺市で大型施設の開発を検討し […]
持分法適用会社化へ、事業領域拡大図る 丸紅は6月2日、貨物船を運航しているスイスのGearbulk Holding(ギアバルク・ホールディングス)に出資すると発表した。 具体的な出資額は開示していない […]
場所不足解消を支援、1日単位のデイリーから長期の利用も可能に ANA(全日本空輸)グループで不動産事業を展開するANAファシリティーズは6月3日、ANAホールディングス傘下のLCC(格安航空会社)、P […]
作業完了率を平均15%向上など成果も GROUNDは6月3日、物流施設統合管理・最適化システム「GWES(ジーダブリューイーエス)」に関し、リアルタイムで作業者の最適配置を支援する新モジュール「Res […]
棚搬送ロボット444台、大阪・吹田の拠点に続き2カ所目 関連記事:【現地取材】アスクル、埼玉・上尾に開設した6月稼働開始予定の自動化センターを公開 ギークプラスは6月3日、アスクルが6月に埼玉県上尾市 […]
公正に必要な機種選択可能に Gaussyは6月3日、倉庫ロボットサービス「Roboware」(ロボウェア)で新たに、国内外の物流ロボットの中から顧客現場に合う1台をベンダーフリーで提案する中立型の伴走 […]
脱炭素を促進 商船三井は6月2日、三菱ガス化学に長期貸船するメタノール二元燃料メタノール輸送船「第七甲山丸」(英語名:KOHZAN MARU VII、コウザンマル・セブン)が5月30日、韓国の現代尾浦 […]
日本初の研究拠点として1棟借り クレド・アセットマネジメント(AM)は6月2日、東京都羽村市で相鉄グループの不動産会社、相鉄アーバンクリエイツと共同で開発した物流施設「CREDO羽村」に関し、植物 […]
25カ国・地域に拡大 郵船ロジスティクスグローバルマネジメントは6月2日、オンラインで海上・航空貨物輸送のブッキングが可能なサービス「Yusen Vantage Focus – Book」 […]
3.6万㎡、関西7拠点目 関通は6月2日、兵庫県尼崎市で同社としては関西エリア最大規模となる新たな物流拠点「関通MEGA物流センター」(延床面積約1万800坪)が竣工したと発表した。 関西エリアで保有 […]
日本の交通ルールや業務習慣の事業研修、定着支援もサポート 中古トラックの売買などを手掛けるステアリンク(千葉県佐倉市)は6月2日、外国人ドライバーに特化したオンラインのマッチングサービス「アイナビワー […]
PC1台でトレース検索まで一括管理可能 日本通運は6月2日、契約者が国内航空貨物輸送に関する集荷依頼や配達状況確認などをウェブで完結できるサービス「そらねっと」で、新たにオンラインで手軽に送り状の大量 […]