災害

1/128ページ

佐川アドバンス、自治体・企業の防災体制構築を支援する「防災BASE」を開設

備蓄品の在庫管理や再流通など後押し SGホールディングスグループで保険・燃料販売・旅行やイベントの企画運営、物品販売、保養施設運営などを手掛ける佐川アドバンスは9月1日、「防災の日」に合わせて、災害時 […]

NTTデータが26年度に自治体の防災備蓄物資管理支援システム商用化目指す、佐川とも連携

改正災害対策基本法の施行受け、負担軽減支援 NTTデータは9月1日、防災領域のDX促進の一環として、物流事業者と連携し、自治体が防災備蓄物資を適正に管理できるようサポートするシステムを2026年度中に […]

Spectee、製造業のサプライチェーンリスク可視化するソリューション提供開始

「情報収集」「管理」の機能に特化、低コストで導入ハードル下げる Spectee(スペクティ)は8月26日、製造業のサプライチェーンが抱えているリスクをリアルタイムに可視化できる新たなソリューション「ス […]

平時と災害時の両方使う「フェーズフリー型ドローン物流」、実現へ取り組み本格化

協議会がオンライン会議で表明、関係者は必要性を強調 ドローンなどの先進技術を活用した「新スマート物流」を普及させ、人口減少に直面する地方の物流ネットワーク維持を図っている「全国新スマート物流推進協議会 […]

ブルーイノベーションの独自システム使ったドローンによる津波避難広報システム、今回の津波警報で初稼働

仙台市・千葉県一宮町で沿岸域への迅速な移動呼び掛け ブルーイノベーションは7月30日、ロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする強い地震を受けて気象庁が津波注意報と津波警報(Jアラート)を広域で出したの […]

岩手・久慈港で1.3mの津波観測、一部地域は「注意報」に切り替え

気象庁、ロシア・カムチャッカ半島付近地震 気象庁は7月30日夕方、ロシアのカムチャッカ半島付近で発生した強い地震を受け、各地に出している津波警報のうち、茨城県~和歌山県の太平洋側は津波注意報に切り替え […]

エアロネクストとソフトバンク、平時と災害時の両方使える「フェーズフリー型ドローン物流」実現へ提携

通信インフラやAIなど活用想定 エアロネクストは7月29日、ソフトバンクと7月14日付で、平時と災害時の両方使える「フェーズフリー型ドローン物流プラットフォーム」の構築を目指し、業務提携したと発表した […]

佐川と陸上自衛隊東北方面隊、災害時の輸送協力協定を締結

被災者救援や備蓄保管など円滑実施狙い 佐川急便は7月24日、陸上自衛隊東北方面隊(仙台市)と7月23日付で「輸送協力に関する協定」を締結したと発表した。 災害が発生した際の被災者救援と復旧、災害時を想 […]

次ページへ »