24年度のグリーン物流パートナーシップ受賞企業を表彰

24年度のグリーン物流パートナーシップ受賞企業を表彰

中野国交相「連携、協働の一層拡大を強く期待」

国土交通、経済産業の両省と日本物流団体連合会(物流連)、日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は12月23日、東京都内で2024年度の「グリーン物流パートナーシップ会議 物流パートナーシップ優良事業者表彰」を開催した。

環境負荷低減や業務の生産性向上を成し遂げた事業者らを対象とする国土交通大臣表彰は、「輸送モジュールの標準化および検品レス納品等による物流の効率化」を果たしたアース製薬や大塚倉庫、ライオン、鈴与、加藤産業、岐阜プラスチック工業、久原本家グループ本社、J-オイルミルズ、太陽化学、ロジパルエクスプレス、Mizkan Logitec(ミツカンロジテック)の11社が選ばれた。鈴与は3年連続、ライオンは2年連続の受賞となった。

同じく優れた事業者らを対象としている経済産業大臣表彰は、「食品・飲料業界初の中距離帯での大規模貨物鉄道輸送への挑戦」を成し遂げたネスレ日本、日本運輸倉庫、全国通運、静岡通運の4社が獲得した。


国土交通大臣表彰の受賞者。前列中央は中野洋昌国交相


経済産業大臣表彰の受賞者。中央は経産省の江澤正名商務・サービス政策統括調整官

冒頭、あいさつに立った中野洋昌国土交通相は「(国交大臣表彰の対象は)業界の垣根を超えた革新的かつ模範的なもの。表彰を通じて先進的な取り組みが全国に広がり、持続可能な物流の発展に向けた連携、協働がより一層拡大するよう強く期待している」と語った。

加藤明良経済産業大臣政務官の代理で登壇した経産省の江澤正名商務・サービス政策統括調整官は「(経産大臣表彰の対象は)荷主の事業者を起点とした物流の好事例。こうした事例をはじめ、物流に関わる荷主、物流事業者の皆様が引き続き、物流のパートナーシップを力強く推進いただき、中長期的な取り組みを続けていただきたい」と述べた。


あいさつする中野国交相(上)と経産省・江澤氏

アース製薬や大塚倉庫、ライオン、鈴与など11社は、長距離輸送手段の安定確保とドライバーの労働環境改善を目指し、パレットのサイズをT11型に統一してボックスパレットを採用するなど輸送モジュールの標準化を促進。トレーラーを使った複数荷主による混載ラウンド輸送を達成するとともに、DC(在庫型)化やASN(事前出荷通知)を活用した検品レス納品などで食品メーカーの共同配送効率化も図った点が評価された。

ネスレ日本など4社は、食品・飲料業界で初めて、貨物量の多い中・短距離(200~350kmが中心)でトラック輸送から貨物鉄道輸送へのシフトを実施。側線倉庫や駅の積み替え施設を有効活用し、日々40コンテナ(200t分)の輸送を実現している。貨物鉄道の管理システムとネスレグループの輸送管理システムを統合、効率的に運営している点もポイントとなっている。

(藤原秀行)

経営/業界動向カテゴリの最新記事