沼尻HLDGS、茨城倉庫を買収

沼尻HLDGS、茨城倉庫を買収

物流基盤強化、定温倉庫のニーズに対応

沼尻HLDGSは4月1日、茨城を地盤とする茨城倉庫(水戸市)を3月31日付で買収したと発表した。

SPC(特定目的会社)を通じ、同社の全株式を取得した。具体的な取得額は開示していない。

 
 

茨城倉庫は1949年操業。水戸エリアで約1万坪の倉庫施設を構え、素材の取り扱いを得意としている。

同社を傘下に収め、茨城県内の物流地盤を強化し、定温倉庫など多様なニーズに応えられるようにしたい考え。

(藤原秀行)

経営/業界動向カテゴリの最新記事