9月に先行運用開始、12月に対象拡大へ
国土交通省は11月25日、トラックやバス、タクシーなど自動車運送事業の諸手続きに関し、オンライン申請の本格運用を12月1日に始めると発表した。
合計137の手続きについて、既に16種類は先行してオンライン申請の運用を始めており、12月1日以降は新たに49種類を対象に追加。2026年4月ごろには残る手続きも全てカバーし、オンラインで運用できるようにする。
今年9月に先行運用をスタートしたのは、貨物自動車運送事業の安全管理規程の設定変更、貨物軽自動車運送事業の経営の届け出など。
12月には一般貨物・特定貨物の許可や事業計画変更認可の申請などが新たに可能となる。
(藤原秀行)




