東京建物が冷凍・冷蔵倉庫開発に参入、第1弾は埼玉・上里町で吉見グループ向け国内最大級の自動倉庫

東京建物が冷凍・冷蔵倉庫開発に参入、第1弾は埼玉・上里町で吉見グループ向け国内最大級の自動倉庫

1.5万㎡で3万パレット格納可能に、22年11月営業開始予定

東京建物は2月17日、冷凍・冷蔵倉庫開発に参入すると発表した。

第1弾として、埼玉県上里町で物流施設「(仮称)T-LOGI本庄児玉」をBTS型で建設。開業は2022年11月の予定で、埼玉を地盤に食品流通などを幅広く展開している吉見グループ(埼玉県熊谷市)が利用する。吉見グループは東京建物が埼玉県久喜市で自社開発として初めて手掛けた物流施設「T-LOGI久喜」にも入居している。

 
 

地上2階建て、延べ床面積は1万5391平方メートルを想定。製品を自動搬送できるラックシステムを設置して省人化を図るなど、自動倉庫として最先端の技術を採用。約3万パレットを格納することが可能で、冷凍・冷蔵仕様の自動倉庫としては国内最大級となる予定。

併せて、太陽光で生み出した電力の余剰分を東京建物の商業施設に送る「自己託送」や高効率の自然冷媒冷凍機を導入する計画。環境に配慮した物流施設を目指す。

東京建物は2018年、物流施設開発事業に参入。全国で約20物件のマルチテナント型を想定した物流施設を開発してきた。新型コロナウイルスの感染拡大や共働き世帯の増加などで冷凍・冷蔵食品の需要増加が見込まれ、老朽化施設の更新の必要性も高まっていることを踏まえ、冷凍・冷蔵倉庫の領域にも注力する。


施設の完成イメージ


所在地(いずれも東京建物提供)

<(仮称)T-LOGI本庄児玉 概要>
所在地:埼玉県児玉郡上里町大字嘉美字立野南1353 番1 他(地番)
交通:関越自動車道「本庄児玉」IC 約 3.3km、
敷地面積:約25,452㎡
延べ床面積:約15,391㎡(予定)
規模:地上2階
用途:倉庫・事務所
開業:2022年11月(予定)

 
 

(藤原秀行)

物流施設/不動産カテゴリの最新記事