多様な働き方可能に、人材の獲得・定着促進図る
コクヨグループのコクヨサプライロジスティクスは6月1日、物流センターを含め管理する8つの全事業拠点に勤務する社員を対象に、必ず業務する必要がある時間帯「コアタイム」を設定していないフレックスタイム制度を同日導入すると発表した。
(コクヨサプライロジスティクス提供)
スタッフ部門では既にコアタイムなしのフレックスタイム制度を2018年7月から実施。より働きやすい環境を整備し人材を確保するため、対象を物流センター勤務者を含む全社員へ拡大することにした。
同社はフレックスタイム制度を導入することで業務の繁閑に応じ、業務時間を社員が自律的に選択できるようになり、可処分時間の創出や心身的負担軽減につながると想定している。
トラックドライバーの長時間労働規制強化に伴い物流現場の混乱が懸念されている「2024年問題」や、少子高齢化に伴う労働力の減少など多くの課題を抱えているため、コアタイムなしのフレックスタイム制度を採用し、多様な人材が自分らしく働けるワーク・ライフ・バランスの向上を後押しし、物流現場の人材獲得と定着化を図る。
■全事業拠点へのフレックスタイム導入概要
(2023年5月31日まで)
16種類のシフト勤務
(シフト例:08時45分~17時30分 、10時00分~18時45分、13時00分~21時45分)
(2023年6月1日から)
コアタイムなしのフレックス勤務
(藤原秀行)