【新型ウイルス】外出自粛要請受け、都内郵便局の営業時間を短縮
3月30日~4月5日対象、窓口は平日午後7時・土日午後6時まで 日本郵便は3月30日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い東京都が外出自粛を要請していることを受け、都内の郵便局の営業時間を同日から4月5 […]
3月30日~4月5日対象、窓口は平日午後7時・土日午後6時まで 日本郵便は3月30日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い東京都が外出自粛を要請していることを受け、都内の郵便局の営業時間を同日から4月5 […]
共同声明採択、過度な制限は回避で一致 日本や欧米、中国など主要20カ国・地域(G20)は3月30日夜、新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大しているのを受け、緊急の貿易・投資担当相会合をテレビ会議形式 […]
4月30日まで、外国人パイロット確保難 ANA Cargoは3月30日、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受け、国際線貨物便の一部路線で同31日から4月30日までの間、運休・減便に踏み切ると発表し […]
組織委の森会長とIOC・バッハ会長らが電話会談で合意 ※本日19時半に配信した記事を全面的に差し替えました 1年程度の延期が決まっていた東京オリンピック・パラリンピックの開催時期に関し、大会組織委員会 […]
外出自粛広がり受け横浜市の西、中区など一部エリア対象、5月末まで期間限定 崎陽軒は3月27日、シウマイ弁当などの配達サービスを同28日から5月31日までの期間限定で拡充すると発表した。新型コロナウイル […]
潜伏期間中に出勤なく、通常通り営業 日本郵便は3月27日、京都市の京都中央郵便局の50代男性社員(同市在住)が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した。 保健所の調査で、当該社員が潜 […]
4月の1カ月間、外国人パイロット確保難響く ANA Cargoが沖縄県の那覇空港を起点としてアジアの主要都市との間で航空貨物輸送網を展開している「沖縄貨物ハブネットワーク」に関し、一時運休を検討してい […]
「本日の主な予定」は通常通り 「今週の予定」と「今月の予定」は、新型コロナウイルスの感染拡大で物流関係の予定が中止・延期になることが相次いでおり、今後もそうした状況が続くと見込まれるため、当面配信を休 […]
感染状況「ぎりぎり持ちこたえている」、長期戦覚悟必要と警戒呼び掛け 安倍晋三首相は3月28日、2020年度予算の成立を受け、首相官邸で記者会見した。新型コロナウイルス感染拡大が国内経済に深刻な影響を及 […]
横浜・川上料金所で業務、他に6人が自宅待機 東日本高速道路(NEXCO東日本)は3月27日、同社グループ会社で料金収受員を務める60代男性が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した。 […]
都の外出自粛要請受け、24時間営業局は午前7時から開設 日本郵便は3月27日、東京都から新型コロナウイルス感染拡大防止のため3月28、29日は外出を自粛するよう要請が出ていることを受け、両日は都内の郵 […]
05年の開港以来初、国内便も2割減少へ 中部国際空港は3月27日、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、4月1日以降は国際線の就航便がゼロになると発表した。航空各社が直行便の運休に踏み切ったことなどが逆風 […]
英国在住の50代男性 日本貨物航空(NCA)は3月27日、新たに外国人運航乗務員1人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表した。 英国在住の50代男性。同社ではこれまでに計6人の感染 […]
航空運賃高騰や輸送スペース枯渇受け、ヤマトは「宅急便タイムサービス」一部荷受け停止を発表 佐川急便は3月27日、新型コロナウイルス感染拡大の影響で貨物航空便の減便が広がっていることなどから、海外の一部 […]
4月12日まで、オフィスは期間中閉鎖 鴻池運輸は3月27日、新型コロナウイルス感染のリスクを低減し、従業員の安全を確保するため、同26日から4月12日までの間、東京本社の全従業員を対象にテレワーク(在 […]
全ト協アンケートで判明、自公両党に金融機関への返済猶予や公的融資拡充など要望 全日本トラック協会は3月26日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、同18~19日に自民、公明両党の会合へ坂本克己会長、桝 […]