災害/事故/不祥事

76/166ページ

関東運輸局、傭船先の船長が酒気帯び当直発覚の三菱ケミカル物流に再発防止策報告を命令

アルコール検査実施せず、安全教育不十分と判明 国土交通省関東運輸局は5月17日、三菱ケミカル物流に対し、定期傭船契約している海運事業者の船舶が海上交通安全法に違反し、その際船舶の船長が酒気帯び状態だっ […]

トラック運送業界の景況感、1~3月は3四半期連続で改善

4~6月は小幅悪化見込む、緊急事態宣言再発令が影響か 全日本トラック協会が5月12日公表したトラック運送業界の景況感調査結果(速報)によると、業界の景況感を表す指数は1~3月期がマイナス41・0となり […]

コープデリのシステム復旧完了、5月17日週から商品配送再開へ

旧システムに再度切り替え 生活協同組合コープみらい(さいたま市)は5月16日、食料品などの宅配サービス「コープデリ」が物流システム障害の影響で、同10日の週に配達する予定だった食品などの多くが組合員に […]

コープデリ、完全復旧に向け商品仕分けを5月16日午前10時に開始

進捗状況はホームページで報告へ 生活協同組合コープみらい(さいたま市)は5月14日、食料品などの宅配サービス「コープデリ」が物流システム障害の影響で、同10日の週に配達する予定だった食品などの多くが組 […]

佐川とアストモスエネルギー、災害対処活動の相互協力協定を締結

LPG移動電源車の被災地移送などで連携へ 佐川急便は4月27日、LPG(液化石油ガス)の輸入・販売を手掛けるアストモスエネルギー(東京都千代田区丸の内)と災害対処活動の相互協力協定を同26日に締結した […]

日豪印3カ国の経済閣僚、サプライチェーン強靭化へ協力推進の枠組み開設で合意

生産・調達先の多様化で成果を共有、投資促進イベントなども想定 梶山弘志経済産業相は4月27日、オーストラリアのダン・ティーハン貿易・観光・投資相、インドのピユシュ・ゴヤル商工相とオンラインで会談した。 […]

« 前ページへ次ページへ »