テクノロジー/製品

4/449ページ

福通が千葉・八千代のメニコン向け物流センターにExotecの倉庫自動化ロボット次世代モデルを採用

日本初、従来タイプより出荷処理能力最大50%向上 フランスの新興ロボットメーカーExotec(エグゾテック)の日本法人Exotec Nihon(エグゾテック二ホン)は9月1日、コンタクトレンズ大手のメ […]

ギークプラス、センコーと組みプーマの新基幹物流センター構築を支援

オープンSCMソリューションと自動棚搬送ロボット導入、店舗・EC在庫を一元管理可能に ギークプラスは8月29日、プーマ ジャパンのBtoB(店舗/量販店向け)とBtoC(eコマース)を統合する新基幹物 […]

独自の小型1人乗りEV量産販売目指すKGモーターズ、豊田合成や鈴与商事などから3.6億円を追加調達

累計23.8億円、事業会社と協業へ 環境性能が高く、維持コストが低い1人乗りEV(電気自動車)「mibot」(ミボット)の量産販売を目指すKGモーターズ(広島県東広島市)は8月29日、シリーズAラウン […]

SGHD系のワールドサプライとナブラワークス、AI顔認証による納品受付迅速化の実証実験を大型商業施設で開始へ

「物流2024年問題」対応と施設セキュリティ強化の両立目指す SGホールディングスグループで百貨店・大規模小売店向けの納品代行や店内配送を手掛けるワールドサプライと、画像認識AIや映像生成AIを手がけ […]

【現地取材】プロロジス、スタートアップ支援施設活用し物流変革促進

山田CEOが交流イベントで意欲アピール、VCの岡氏は今後も潤沢な投資続くと展望 プロロジスは8月28日、東京都内の本社で、スタートアップの関係者や大手企業の新規事業開発担当者らに交流の場を提供するイベ […]

T2とホームセンター「コーナン」、自動運転トラック活用した商品幹線輸送を実証へ

大阪~神奈川間の高速道路一部区間で展開 自動運転トラックの開発を手掛けるT2と、ホームセンター「コーナン」を展開しているコーナン商事の両社は8月29日、「コーナン」の店舗で取り扱う商品を自動運転トラッ […]

テラドローン、ヤンマーディーゼルグループとインドネシアで自社開発農業用ドローンの販売パートナー契約締結

稲作・畑作で利用促進図る Terra Drone(テラドローン)は8月28日、ヤンマーホールディングスグループのインドネシア現地法人Yanmar Diesel Indonesia(ヤンマーディーゼルイ […]

IHIと静岡県、次世代エアモビリティの社会実装へ連携

屋上設置型離着陸場の実用化目指す IHIと静岡県は8月28日、次世代エアモビリティの社会実装促進で連携すると発表した。屋上設置型離着陸場の実用化に取り組む。8月27日付で「次世代エアモビリティ(eVT […]

三菱ロジスネクストとハクオウロボ、ウォーキー型自動フォークの国内販売で協業開始

物流現場の無人化支援 三菱ロジスネクストとハクオウロボティクスの両社は8月28日、ハクオウロボのウォーキー型自動フォークリフト「AutoFork」(オートフォーク)の販売協業に関して業務提携を締結した […]

高末、愛知・春日井で着工の物流センターに自社初シャトル式自動倉庫導入へ

26年12月竣工予定、「次世代型拠点」目指す 愛知を地盤とする総合物流企業の高末(名古屋市)は8月27日、愛知県春日井市で開発の方針を公表していた「(仮称)春日井物流センター」に関し、8月8日に現地で […]

« 前ページへ次ページへ »