ロボット

3/78ページ

国内の物流ロボティクス市場、30年度に1238億円まで成長見込む

矢野経済研究所調査、海外製の比率上昇と指摘 矢野経済研究所は3月11日、国内の物流ロボティクス市場に関する調査結果の概要を公表した。​ (いずれもプレスリリースより引用) 2024年度の物流ロボティク […]

ラピュタロボ、家具ECなど手掛けるアクタスの物流拠点にピッキングアシストAMRロボット納入

新ピッキング方式「リストスキャン」活用、業務効率化支援 ラピュタロボティクスは3月19日、家具のECなどを手掛けるアクタス(東京都新宿区新宿)が物流業務を委託している物流拠点に、協働型ピッキングアシス […]

楽天がロボット配送サービス拡充を発表、対象店舗・地域拡大し米Avride製の新機種も導入

需要拡大に備え 楽天グループは2月26日、東京都中央区晴海全域、月島と勝どきの一部で展開する、自動配送ロボットによる小売店や飲食店の商品配送サービス「楽天無人配送」に関し、新たなロボットの導入や対象店 […]

【現地取材・動画】物流施設など向けにロボット活用した建物管理自動化・省力化ソリューションのショールーム開設

大和ライフネクストが本社内に、受付専用タブレットなどもお披露目 大和ハウスグループでマンションやオフィスビルなどの管理を手掛ける大和ライフネクストは2月21日、東京都内の本社に、ロボットなどを駆使して […]

ギークプラスとTOYOROBO、物流ロボティクス導入・保守支援強化で提携

販売代理業務の担当も検討 ギークプラスと物流業界向けにロボット技術の導入支援やオペレーション自動化の促進などを手掛けるTOYOROBOは2月21日、ギークプラスが提供するロボティクスソリューションの提 […]

オカムラと慶応大発スタートアップのモーションリブが資本・業務提携、新たな物流自動化・省力化ソリューション開発へ

「力触覚制御技術」を活用、スムーズな遠隔操作可能に オカムラと慶応義塾大学発のスタートアップ、モーションリブ(川崎市)は2月12日、資本・業務提携契約を締結したと発表した。具体的な出資額は開示していな […]

« 前ページへ次ページへ »