東京理科大発で「マッスルスーツ」製造・販売のイノフィス、創業者の小林氏が取締役退任
菊池製作所・乙川取締役がトップ兼務 東京理科大学発で物流や製造などの現場作業の身体的負荷を軽減するアシストスーツの製造・販売を手掛けるイノフィスは3月7日、折原大吾社長が3月3日開催の臨時取締役会を経 […]
菊池製作所・乙川取締役がトップ兼務 東京理科大学発で物流や製造などの現場作業の身体的負荷を軽減するアシストスーツの製造・販売を手掛けるイノフィスは3月7日、折原大吾社長が3月3日開催の臨時取締役会を経 […]
片山氏は会長CEOに、4月1日付 いすゞ自動車は3月10日、片山正則社長(68)が会長CEO(最高経営責任者)となり、後任の社長COO(最高執行責任者)に南真介取締役専務執行役員(63)が就く人事を発 […]
3月31日付、代表取締役の中嶋氏は4月1日に退社 ラサール不動産投資顧問は3月8日、キース藤井社長兼CEO(最高経営責任者)が退き、後任にラサール インベストメント マネージメント(LIM)アジア太平 […]
海外戦略強化へ EC事業者向けのシステム開発を手掛けるコマースロボティクスは3月2日、執行役員COO(最高執行責任者)として3月1日付で森陽介氏が就任したと発表した。 森氏は米国のジョージワシントン大 […]
監査役設置会社へ移行 日立物流は3月1日、監査役設置会社へ移行したのに伴う新たな経営体制を公表した。 髙木宏明社長(COO=最高執行責任者)、中谷康夫会長(CEO=最高経営責任者)の2トップ体制は堅持 […]
4月1日付、横山氏は退任 三菱ケミカル物流は2月28日、横山一郎社長(64)が退任し、後任に相川幹治取締役兼常務執行役員(62)が昇格する人事を発表した。4月1日付。 相川 幹治氏(あいかわ・かんじ) […]
6月28日付、谷水氏は取締役相談役に NSユナイテッド海運は2月28日、谷水一雄社長(64)が取締役相談役となり、後任に筆頭株主の日本製鉄常務執行役員でNSユナイテッド海運の取締役(非常勤)を兼務して […]
神山氏は会長に、CEOは継続 郵船ロジスティクスは2月28日、神山亨社長兼CEO(最高経営責任者)が会長兼CEOとなり、後任の社長に親会社の日本郵船出身の岡本宏行副社長が昇格する人事を公表した。4月1 […]
4月1日付、若返り図る 飯野海運は2月24日、當舍裕己社長(64)が取締役となり、後任に大谷祐介取締役常務執行役員(55)が昇格する人事を発表した。4月1日付。 社長交代は2016年以来、約7年ぶりで […]
藤倉氏は会長に、4月1日付 三菱倉庫は2月24日、藤倉正夫社長(63)が代表権のある会長となり、後任に斉藤秀親代表取締役常務執行役員(58)が昇格する人事を発表した。4月1日付。 藤倉氏は6月下旬に開 […]
経営体制強化で物流ソリューション提供拡大など目指す GPSを活用した位置情報の解析などを手掛ける東京大学発のベンチャー、LocationMind(ロケーションマインド)は2月21日、2023年2月に三 […]
吉田氏は会長に、4月1日付 三菱地所は2月16日、吉田淳一社長(64)が会長となり、後任に中島篤取締役代表執行役専務(59)が昇格する人事を発表した。4月1日付。同社の社長交代は6年ぶりとなる。 中島 […]
シビル社長はJEFスチール副社長の門田氏、4月1日付 JFEホールディングスは2月6日、グループの4月1日付幹部人事を公表した。 JFE物流の新社長にはJFEスチール専務執行役員の古川誠博氏、副社長に […]
4月1日付 三菱商事子会社で不動産運用を担うダイヤモンド・リアルティ・マネジメント(DREAM)は2月2日、竹内竜太社長が退任し、後任に三菱商事出身の石綿恒(いしわた・ひさし)氏が4月1日付で就任する […]
日本企業の“自律的に効率化するサプライチェーン”実現を支援 パナソニックコネクト子会社で米業務効率化支援ソフトウェア大手BlueYonder(ブルーヨンダー)の日本法人BlueYonderジャパンは1 […]
機体開発をさらに加速 「空飛ぶクルマ」や物流ドローンの開発を手掛けるSkyDriveは1月10日、同じく空飛ぶクルマの開発などを担うドイツのVolocopter(ボロコプター)で最高技術責任者(CTO […]