JR九州、福岡・苅田町で自社2件目の物流施設を共同開発へ
2.8万㎡の用地取得、25年度末竣工見込む JR九州は5月24日、田海運(長崎県佐世保市)と連携し、福岡県京都郡苅田町で物流施設を開発すると発表した。 約2万8000㎡の開発用地を取得した。竣工は20 […]
2.8万㎡の用地取得、25年度末竣工見込む JR九州は5月24日、田海運(長崎県佐世保市)と連携し、福岡県京都郡苅田町で物流施設を開発すると発表した。 約2万8000㎡の開発用地を取得した。竣工は20 […]
法人税などの優遇措置、土地利用規制の弾力化も最大限活用へ ヒューリックは5月23日、千葉県成田市下福田地区で計画している国際航空貨物対応の大型物流施設開発に関し、地域未来投資促進法に基づき千葉県知事が […]
最先端半導体などの需要に対応 近鉄エクスプレスは5月27日、2024年に韓国法人「Kintetsu World Express(Korea)」(KWE韓国)が、同国中西部・平沢市の「平澤(ピョンテク) […]
荷主・物流企業の保有不動産活用戦略をサポート シーアールイー(CRE)は5月22日、荷主企業・物流企業の課題解決をワンストップで支援するため、事業法人や不動産プレイヤーの企業不動産戦略(CRE戦略)を […]
2.5万㎡BOX型、25年9月完成見込む 東京センチュリーと神戸製鋼所、中央日本土地建物の3社が出資しているTC神鋼不動産は5月24日、神奈川県綾瀬市で新たな物流施設「ASLOGI(アスロジ)綾瀬」の […]
危険物倉庫併設、満床稼働確定 オリックス不動産は5月24日、神奈川県愛川町で同社としては過去最大規模の延床面積18万1613㎡を備えたマルチテナント型物流施設「厚木Ⅲロジスティクスセンター」が竣工した […]
東北圏初案件、4.5万㎡ 三井不動産は5月14日、宮城県名取市で新たな物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク(MFLP)仙台名取Ⅰ」が4月30日に竣工したと発表した。 地上4階建て、延床面積は4万5 […]
大和ハウスや東京建物など導入、競合物件比較のエクセルや地図出力も可能 不動産領域のスタートアップestie(エスティ)は5月23日、物流不動産の賃貸マーケット情報を網羅的に収集できるデータベースサービ […]
8300㎡賃借、今夏以降に順次稼働へ プロロジスは5月21日、岩手県矢巾町で開発したマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク盛岡」に、新たに丸木医科器械(仙台市)が入居することが決まったと発表した。 […]
東南アジアのネットワーク強化図る 福山通運は5月21日、グループのマレーシア法人E.H.UTARA HOLDINGSが5月19日、同国セランゴール州シャーアラム地区で倉庫が竣工したと発表した。 新倉庫 […]
5411坪賃借、電子部品倉庫の需要拡大見込む SBS東芝ロジスティクスは5月21日、東日本地区の基幹物流拠点「中央セミコンダクターロジセンター 戸塚倉庫」(横浜市戸塚区)を開設したと発表した。 戸塚倉 […]
AGV318台に、出荷能力は以前の3.8倍見込む アスクルは5月21日、大阪府吹田市の物流施設「ASKUL Value Center 関西」(AVC関西)で、ピッキングエリアまで商品が入った棚を直接運 […]
自社倉庫からコンバージョン、25年1月工事完了予定 サンケイビルは5月21日、昨年取得した茨城県坂東市の既存物流施設について、今年6月にリニューアル工事を開始すると発表した。 当該物件は1999年11 […]
6万㎡、大型庇も導入 三井不動産は5月20日、愛知県岩倉市で新たなマルチテナント型物流施設「MFLP名古屋岩倉」が竣工したと発表した。 名神高速道路の一宮IC、名古屋高速一宮線の西春ICに近接し、「2 […]
大手通販会社と取引拡大で西日本・九州のラストワンマイル配達強化 ギオン(神奈川県相模原市)は5月20日、傘下でBtoC物流を手掛けるギオンデリバリーサービスが新たに全国11カ所で配達拠点を開設したと発 […]
荷待ち・荷役時間削減図る 三菱電機ロジスティクスとHacobuは5月17日、三菱電機ロジがHacobuのトラック予約受付サービス「MOVO Berth(ムーボ・バース)」を物流拠点24カ所に追加で導入 […]