ドローン

15/74ページ

【地震】エアロネクストと NEXT DELIVERY、石川・輪島で孤立地域へドローンで医療物資輸送実施

JUIDAの活動に参加、被災地で本格実施は国内初 エアロネクストと子会社でドローン物流を担うNEXT DELIVERYは1月10日、能登半島地震を受け、輪島市からの要請に伴い1月7日から日本UAS産業 […]

【地震】JUIDA、石川・輪島でドローン活用した医薬品配送を実施

行方不明者捜索と被害状況確認も、ブルーイノベーションなど協力 日本UAS産業振興協議会(JUIDA)は1月9日、能登半島地震の発生で1月4日に石川県輪島市から要請を受け、1月6日にブルーイノベーション […]

国交省、センチュリーのドローンで安全規制緩和される「第二種型式認証」の申請受理

5例目、災害現場での活用想定 国土交通省は1月9日、産業用ドローンを手掛けるセンチュリー(東京都台東区台東)から、2022年12月施行の改正航空法に基づき、ドローンの第二種型式認証の申請を同日付で受理 […]

AZ-COM丸和グループとeロボティクス茨城、霞ヶ浦でドローンとロボット使った配送実験

キャンパーやサイクリストたちに食べ物輸送を想定 関連記事:【独自】サイクリストやキャンパーら向け「レベル3.5」のドローン配送実用化目指す AZ-COM丸和ホールディングス(HD)とドローン開発などを […]

セイノーHDやNEXT DELIVERYなど、熊本・人吉で災害時の緊急物資輸送想定したドローン配送の実証実験

「スマートシティ」実現へ住民のパーソナルデータ活用、観光領域も セイノーホールディングス(HD)とエアロネクスト子会社でドローン物流を手掛けるNEXT DELIVERYは12月22日、熊本県人吉市で、 […]

テラドローン子会社のユニフライ、ドローン運航管理システムのサイバーセキュリティ対策強化へ実証実験

米連邦航空局から助成金、安全確保に注力 Terra Drone(テラドローン)は12月27日、今年7月に子会社化したベルギーに本社を置く運航管理システムプロバイダーのUnifly(ユニフライ)が、米連 […]

赤外線カメラ搭載のドローンを使った夜間捜索訓練を長野・中川村で実施

山岳災害レスキュー連合会7DAYS、迅速な救出目指す 一般社団法人山岳災害レスキュー連合会7DAYSは12月27日、長野県中川村の大草城址公園で、赤外線カメラ搭載のドローンを使った夜間の捜索訓練を11 […]

テラドローンと東京センチュリー、ドローン活用で資本・業務提携

測量や点検、運航管理の領域で需要獲得図る Terra Drone(テラドローン)と東京センチュリーは12月25日、新たにドローンの活用を通じた社会課題の解決を目指し、資本・業務提携したと発表した。 既 […]

【現地取材・動画】ドローンと配送ロボットがタッグ、高層マンション内の住戸に商品お届け

千葉市などが実験公開、都市部で早期の実用化目指す ドローン関連サービスを手掛けるダイヤサービス(千葉市)と千葉市、SBS即配サポートなどは12月20日、千葉市の幕張エリアで、ドローンと地上を走行する配 […]

« 前ページへ次ページへ »