海上パワーグリッド、横浜市や東電グループと電気運搬船活用した「グリーン電力」供給拠点構築で連携

海上パワーグリッド、横浜市や東電グループと電気運搬船活用した「グリーン電力」供給拠点構築で連携

脱炭素による電力需給バランス変動などに対応狙う

パワーエックスは4月24日、完全子会社で蓄電池に電気を溜めて運ぶ電気運搬船事業を手掛ける海上パワーグリッドが、横浜市、東京電力パワーグリッドの2者と横浜港におけるカーボンニュートラルポートの形成に必要な電力ネットワークの将来構想策定や新たな「グリーン電力」供給拠点の構築で連携すると発表した。

3者が共同で検討する旨の覚書を締結した。


覚書締結の様子

具体的には、クルーズ船への陸上電力供給などによる臨海部の電力需要増加、脱炭素化に伴う電力需給バランスの変動に対応する電力供給設備の構築、電気運搬船による洋上風力発電由来のグリーン電力の横浜港への供給可能性を検討する。


横浜市臨海部の電力需要増加に向けた電力ネットワーク構想のイメージ

横浜市臨海部はみなとみらい21地区の開発進展、山下ふ頭の再開発と新本牧ふ頭の整備などによる臨海部の電力需要の増加が見込まれることに加え、脱炭素化の進展に伴う電力需給バランスの変動も想定され、今後の電力需要へ対応するために新たな電力供給拠点の必要性が高まっている。

電気運搬船は、船に搭載した蓄電池に蓄電し、電気を海上輸送する世界初の送電手段。従来の火力電源と異なり、再生可能エネルギー由来電力は導入ポテンシャルが大きい供給元と電力の需要地が離れている場合が多く、送電手段強化が課題の一つとなっている。その解決手段として電気運搬船に期待が集まっており、3者がタッグを組んで実用化を図ることにした。


電気運搬船のイメージ(いずれもパワーエックス提供)

(藤原秀行)

テクノロジー/製品カテゴリの最新記事