スキャンディット、マーケティング調査のインテージが自社開発したスキャンアプリ向けにソフト開発キット提供

スキャンディット、マーケティング調査のインテージが自社開発したスキャンアプリ向けにソフト開発キット提供

モニターからの情報収集に活用、安定した高速読み取り実現

バーコードなどの高速・高精度読み取り技術を手掛けるスイスのスタートアップScandit(スキャンディット)の日本法人スキャンディットは11月26日、マーケティング調査大手インテージがリサーチデータ収集用に自社開発したAndroidおよびiOSアプリ向けにソフトウエア開発キット(SDK)「Scandit Barcode Scanner SDK」を採用したと発表した。

インテージは、1990年代は専用のバーコード読み取り装置を利用し、電話回線を使ったデータ送信を通じて、調査モニターからのデータを収集していた。その後はインターネットやスマートフォンの普及に対応するため、2012年に「CueScanner」というAndroidアプリを開発し、調査モニターに提供してリサーチデータを集めてきた。

当時のAndroid対応スマートフォンは、機種が多くOSのバージョンもばらつきがあり、開発に使っていたオープンソースライブラリの対応が煩雑だったため、オープンソースではなく開発元のサポートが得られる商用向けのスキャン用ソフトの導入を検討していた。

1〜2カ月を費やして市販の複数のバーコードスキャン・ソフトウェア・ソリューションを比較検討した結果、Androidのバージョンや機種が変わっても正確に読み取れるScandit Barcode Scanner SDKの採用を決めた。

インテージはSDK採用決定後、数カ月でAndroid版の「CueScanner」をリリースし、使い勝手が良く、安定した高速バーコードスキャンを実現したという。そのため、IOS版の開発でも同じSDKを取り入れた。

「CueScanner」は調査モニターがスマートフォンで読み取った購買商品のバーコード・データをPCで送信する必要があった。インテージはスマートフォンだけでデータ読み取りおよび送信を完結したいという調査モニターの要望に応えるため、対応アプリ「ショピレコ」を開発。このアプリにもScandit Barcode Scanner SDKを採用した。

現在は調査モニターの約半数が「ショピレコ」を使って日々の購買データを送信しているという。

(藤原秀行)

テクノロジー/製品カテゴリの最新記事