期間も1カ月延長、12月製造分から順次切り替え
キユーピー12月3日、マヨネーズの賞味期限を「年月日表示」から「年月表示」に簡略化すると発表した。併せて、賞味期間をこれまでの12カ月から13カ月に延長する。
対象商品は、キユーピー マヨネーズの450gと350gの2容量。今年12月製造分から順次切り替える。
キユーピーグループは2018年9月に初めて、市販用介護食「やさしい献立」シリーズで「年月表示」を採用して以降、対応商品を拡大してきた。
主力商品のキユーピー マヨネーズもカバーし、サプライチェーンにおける食品ロスの削減や物流の効率化を目指す。
「キユーピー マヨネーズ」の450g(左)と350g(キユーピー提供)
年月表示への変更と賞味期間の延長により、キユーピーは家庭での賞味期限切れが減るのに加え、メーカーへの返品・廃棄削減も期待できると想定。配送時にも日付ごとに管理する必要がなくなるため、物流の効率化につながるほか、人手不足の小売店などでも品出し作業の負荷が減らせると見込む。
取り組みの概要
ブランド |
商品名 |
内容量※3 |
参考小売価格 |
賞味期間 |
キユーピー |
マヨネーズ |
450g |
481円(税抜) 520円(税込) |
12カ月から |
キユーピー |
マヨネーズ |
350g |
398円(税抜) 430円(税込) |
12カ月から |
※キユーピー マヨネーズのその他の容量、および瓶は対象外
(藤原秀行)