『配達NAVITIME』、配達員向けに最適な巡回ルートを検索できるWebサイトを提供開始

『配達NAVITIME』、配達員向けに最適な巡回ルートを検索できるWebサイトを提供開始

~PCで作った配達プランをアプリで再現してナビゲーション可能。大画面で簡単に配達先を登録でき、業務効率化に貢献~

 『配達NAVITIME』では、1回のルート検索で平均18件と通常の移動に比べて多数の地点を巡回することから、事前に、PCの大画面でプランを作成できるよう、本サービスを開発いたしました。PC上で、広範囲の配達エリアやルートを確認しながら配達先を登録して「配達プラン」を作成できます。

 
 

 「配達プラン」は、配達日時や配達車両(車/トラック/原付バイク/自転車)を設定後、出発地・配達先・最終目的地を、地図をクリックもしくはフリーワード検索で設定して作成します。配達先は、PC上の地図で、建物名や建物内のテナントなどを確認しながら登録できます。

 地点を登録するごとにルートが引かれ、最適巡回順や、出発地から近い順などに自動で並び替えも可能で、走行ルートを確認しながら作成できます。画面を見ながら、リスト上の配達先をドラッグすることで、手動で順番の調整も可能です。「配達プラン」は100件まで作成できるので、曜日ごとに配達先が決まっているルート配達の場合にも便利にお使いになれます。

……

元のプレスリリースで詳細をチェック

nocategoryカテゴリの最新記事