孤立集落など向け、平時から防災訓練参加など協力
「空飛ぶクルマ」の開発やドローン関連サービスの提供を手掛けるSkyDriveと大阪府の両者は1月31日、災害時などに物流ドローンを活用した物資の輸送などで協力する協定を同日付で締結したと発表した。
大阪府が災害時における物流ドローンの活用などに関する協定を結ぶのは初めてという。
2024年1月1日に発生した能登半島地震の災害対応時に、SkyDriveが物流ドローンを活用して、孤立集落へ物資を輸送した事例を踏まえ、今後大阪府でも大規模災害が発生した際に同様の事態に対応するため、24年3月に大阪府とドローン事業者間で意見交換会を開始。災害時のドローン活用について検討を重ねてきた。
今回の協定締結により、SkyDriveが災害などの際、大阪府の要請に基づいて物流ドローンを投入し、孤立集落などに物資を届ける。
併せて、平時にも大阪府が主催する防災訓練への参加および情報交換を行い、大阪府における物資運搬の選択肢を増やすことを想定している。
SkyDriveは22年4月に物流ドローンサービスを開始。事故ゼロを継続しているという。
(藤原秀行)※いずれも両者提供