耐久消費財取り扱いへ
郵船ロジスティクスは2月10日、ドイツの現地法人Yusen Logistics(Deutschland)(YLDE)が、ドイツのボトロップに大型のロジスティクスセンターを新設、2月3日に稼働を開始したと発表した。
新拠点はドイツ有数の工業都市デュイスブルクから約20kmで、約10万㎡の敷地内に2棟合計で約5万7000㎡の倉庫面積を備え、主に耐久消費財を取り扱う予定。
最大で5万パレットを保管できるほか、88カ所のトラックドックを備え、最新のWMS(倉庫管理システム)で効率的な保管を進める。
建設時に環境負荷が少ない資材を利用し、ソーラーパネルの設置や電動フォークリフトの導入で年間約7000tの温室効果ガス排出量削減を見込んでいる。
ボトロップ市の協力を得て、製鉄会社の施設として利用されていた空き地を活用。明るい空間を醸し出す内装を採用し、敷地内の緑化を推進して公園のように地域に開かれた拠点を実現、働きやすい環境の整備に努めている。
(郵船ロジスティクス提供)
(藤原秀行)