◆ これまでに培った代替燃料の技術を活用し、メタノール燃料RORO船建造に対応
◆ 高性能デュアルフューエルエンジンにより、既存重油船と比べて輸送単位あたりのCO2排出量を20%以上削減
三菱重工グループの三菱造船株式会社(社長:上田 伸、本社:東京都港区、以下、三菱造船)は、メタノール燃料ロールオン・ロールオフ貨物船(RORO船)(注1)計3隻を、トヨフジ海運株式会社(社長:武市 栄司氏、本社:愛知県東海市、以下、トヨフジ海運)、宮崎産業海運株式会社(社長:宮﨑 昇一郎氏、本社:大分県津久見市)、日徳汽船株式会社(社長:日浦 公德氏、本社:広島市東区)向けに追加受注しました。3隻は山口県下関市の三菱重工業下関造船所江浦工場で建造され、2028年度より順次完成して引き渡される予定です。
長さ約168.0m、幅約30.2m、総トン数約1万5,750トンの本船は、乗用車約2,300台の積載能力を有しています。
……