ヤマト、宅配支払いなどで電子マネー使えない障害発生

ヤマト、宅配支払いなどで電子マネー使えない障害発生

原因や復旧の見通しは不明(5月19日午後零時半時点)

ヤマト運輸は5月19日、宅配の支払いなどで電子マネーを使えない障害が発生していると発表した。

同日午後零時半時点で、宅配の運賃や発送に使う資材の購入、代引きサービス「宅急便コレクト」の決済に、各種電子マネーが利用できなくなっている。

 
 

このうち宅配の運賃や資材購入は現金やバーコード決済などを使うよう呼び掛けている。宅急便コレクトは現金のみという。

障害の原因や復旧の見通しは不明。

(藤原秀行)

災害/事故/不祥事カテゴリの最新記事