ネスレ日本もネット通販で受注停止、アスクルのシステム障害が影響

ネスレ日本もネット通販で受注停止、アスクルのシステム障害が影響

物流子会社に業務委託

ネスレ日本は10月21日、コーヒーなどを取り扱っているインターネット通販で、新規受注を停止したと発表した。

商品・配送の遅延も起きている。再開の時期は未定という。配送日の変更の受け付けもストップしている。



ネスレ日本は、ランサムウェア(身代金要求型ウイルス)の攻撃を受けてシステム障害が起きたアスクルの物流子会社ASKUL LOGIST(アスクルロジスト)に配送などの業務を委託しており、システム障害の影響を受けている。

ASKUL LOGISTに業務を委託している良品計画やロフトなど他のEC事業者も出荷停止などに追い込まれており、混乱収束のめどは見えていない。

(藤原秀行)

災害/事故/不祥事カテゴリの最新記事