札幌も拡充、トータル82店舗に
ローソンは7月1日、シンガポールで食品の宅配を手掛けるfoodpanda(フードパンダ)の日本法人foodpanda Japan(フードパンダジャパン、東京都港区)によるローソン店舗からの商品配送サービスについて、新たに東京都内の53店舗で開始すると発表した。
昨年11月、札幌市と福岡県福岡市のローソン直営店7店舗でスタートしていた。札幌でも22店舗を追加。トータルで82店舗に拡大する。
ローソンは2019年にウーバーイーツを導入。今年4月にはフィンランド生まれのデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」も提供を開始している。デリバリーサービス対応店舗は7月1日時点で30都道府県の1893カ所に達した。
フードパンダが取り扱うのは弁当やおにぎり、麺類、飲料など約350品目に及ぶ。

フードパンダによる宅配のイメージ(ローソンプレスリリースより引用)
(藤原秀行)
 
           
		  	      
      


![[PR]事前登録ラストチャンス!10/24(金)開催「中部ミライノ物流EXCO 2025」](https://online.logi-biz.com/wp-content/uploads/2025/10/EXCO_banner_1002-730x410.jpg) 
		                  ![[PR]「中部ミライノ物流EXCO 2025」事前来場登録受付開始!](https://online.logi-biz.com/wp-content/uploads/2025/09/bnr-chubu-2.jpg) 
		                  ![[PR]「中部ミライノ物流EXCO 2025」10/24(金)開催!大手メーカーらに学ぶ物流課題解決の一手](https://online.logi-biz.com/wp-content/uploads/2025/07/39c24e22a0790f93df5ab770fdadd2cf.jpg) 
		                   
		                   
		                  