花王とライオン、ウエルシア薬局、ハマキョウレックスが使用済み詰め替えパックのリサイクル実証実験開始

花王とライオン、ウエルシア薬局、ハマキョウレックスが使用済み詰め替えパックのリサイクル実証実験開始

東京・埼玉の28カ所に回収ボックス、商品配送の帰り便に搭載

花王とライオン、ウエルシア薬局、ハマキョウレックスは10月27日、プラスチック包装容器の「リサイクリエーション」促進に向け協働すると発表した。同30日より日用品の使用済み詰め替えパックのリサイクル実証実験を展開する。

リサイクリエーションは、使い終えた物を再び資源に戻す「リサイクル」と、新たに価値を創造する「クリエーション」を合わせ、一度使い終えた詰め替えパックに技術や知恵、アイデアを加え、より楽しい物・より良い物として新たな価値を創り出す活動。

 
 

日用品の詰め替えパックを日々、大量に取り扱うウエルシア薬局は東京都の本社と20店舗、埼玉県の7店舗の合計28カ所に洗剤やシャンプーなどのプラスチック包装容器の回収ボックスを設置。ハマキョウレックスはウエルシア薬局各店舗への商品配送の帰り便に使用済み詰め替えパックを乗せることで、効率的かつ環境負荷を抑えた物流プロセスを確立できるかどうか検証する。

花王とライオンは、回収した詰め替えパックを店舗・地域で活用できるブロックなどに再生し、生活者の意識啓発を図るとともに、再びフィルム容器として利用する水平リサイクルに向けた技術の検討と、よりリサイクルしやすいフィルム容器の設計を目指す。


リサイクリエーションのイメージと実証実験の概要(各社提供)

(藤原秀行)

その他カテゴリの最新記事