常磐道エリア、23年1月竣工見込む
オリックス不動産は2月1日、茨城県常総市で新たなマルチテナント型物流施設「守谷Ⅱロジスティクスセンター」を開発すると発表した。
地上3階建て、延べ床面積は2万3735平方メートルを計画しており、2023年1月末の竣工を予定している。
常磐自動車道の谷和原ICから約4.2キロメートルに位置し、国道16号線や圏央道にもアクセス可能で、首都圏全域をカバーできる配送拠点としての活用を想定。内守谷工業団地内に立地し、周辺にはメーカーの工場や保管倉庫兼配送センターも多く、物流ニーズが見込まれる。
最大2テナントが入居可能な設計を採用。1階には28台の大型トラックが同時接車可能なバースを備える。屋上には自家消費型の太陽光発電設備を実装するほか、電気自動車(EV)充電スタンドを設置するなど、環境にも配慮する。
完成イメージ(オリックス不動産プレリリースより引用)
「守谷Ⅱロジスティクスセンター」施設概要
名称:守谷Ⅱロジスティクスセンター
所在地:茨城県常総市内守谷町3950番地3
交通手段:常総自動車道 谷和原インターチェンジまで約4.2km
つくばエクスプレス「守谷」駅まで約8km
関東鉄道「内守谷工業団地入口」(バス停)まで約450m
敷地面積:14,236.09㎡
延べ床面積:23,735.95㎡
規模・構造:地上3階建て、S造
駐車場台数:普通車83台、トラックバース28台、大型トラック待機場8台
その他:床荷重1.5t/㎡ 梁下有効高5.5m以上
全館LED完備、非常用発電機完備、太陽光発電設備実装、電気自動車(EV)充電スタンド設置
設計・施工:株式会社錢高組
着工:2022年2月1日
竣工:2023年1月末(予定)
(藤原秀行)