トランコム、菓子の物流でパレット標準化のガイドライン発表

トランコム、菓子の物流でパレット標準化のガイドライン発表

積載の高さ基準も設定、利用後押し

トランコムは5月20日、スナック菓子や米菓などの菓子の物流における標準パレットの利用促進に向け発足した「菓子標準パレット化促進協議会」(共同代表・丸紅ロジスティクス)がこれまでの検討の成果として、「菓子物流におけるパレット標準化ガイドライン」を発行したと発表した。

菓子の物流現場は一般的なパレット輸送が進まず、ばら積み輸送が常態化しており、製品の積み降ろし作業によるドライバーの荷役工数増加、待機時間の長時間化などの課題解消を迫られている。

トランコムグループは、創業期から菓子カテゴリーの物流事業を展開し、主に関東エリアで20社の菓子メーカーの物流業務を受託。パレット回収サービスで物流センターなどに滞留するパレットを効率良く循環する仕組みを構築している。今回のガイドライン発行を通じ、パレットサイズの標準化とパレットに積載する高さの基準を設定し、菓子業界全体でのパレット利用の普及を後押しする。

■ガイドラインの具体的な取り組み
▽イメージ

▽取り組み内容
○メーカーから卸売業・小売業までの一貫パレチゼーション
○複数メーカー等での共同輸配送
○パレットの共同回収・共同利用
▽参画企業
製造業8社、卸売業3社、物流業5社、レンタルパレット業3社の計19社
※国土交通省の令和3年度モーダルシフト等推進事業補助対象事業者として認定

(藤原秀行)

ガイドラインはコチラから(トランコムホームページ)

その他カテゴリの最新記事