14年連続減、直近ピークの4割程度に
日本郵便は1月1日、2023年の元旦に全国で配達する年賀郵便物(封書を含む、速報値)が8億8236万通に上ると発表した。
22年の元旦(10億2978万通)より約14%減少した。2010年以来、14年連続で前年を下回った。直近のピークの09年(20億8882万通)の4割程度まで落ち込んでいる。
当初の発行枚数も22年度は16億4000万通で、20年度(39億5000万通)から6割減少している。
(藤原秀行)
日本郵便は1月1日、2023年の元旦に全国で配達する年賀郵便物(封書を含む、速報値)が8億8236万通に上ると発表した。
22年の元旦(10億2978万通)より約14%減少した。2010年以来、14年連続で前年を下回った。直近のピークの09年(20億8882万通)の4割程度まで落ち込んでいる。
当初の発行枚数も22年度は16億4000万通で、20年度(39億5000万通)から6割減少している。
(藤原秀行)