- 2023.03.20 06:00:23
- プレスリリースなど,
イケア、商品受け取りセンターを新たに 石川・金沢、長野市の 2拠点に開設
全国18カ所に拡大、オムニチャネル化推進 イケアの日本法人イケア・ジャパンは3月16日、オンラインストアやイケア店舗で購入した商品を受け取ることができる商品受け取りセンターを同日、新たに石川県金沢市と […]
全国18カ所に拡大、オムニチャネル化推進 イケアの日本法人イケア・ジャパンは3月16日、オンラインストアやイケア店舗で購入した商品を受け取ることができる商品受け取りセンターを同日、新たに石川県金沢市と […]
他は休止、速達やゆうパックなどは通常通り 日本郵便は3月10日、2023年度の祝日や振替休日、土・日曜日の郵便物・荷物配達の予定を公表した。 配達があるのは、5月5日のこどもの日、12月30日、1月1 […]
3年間で828万円、歩数増えるほど金額伸びる仕組み プロロジスは3月9日、従業員向けの健康増進プログラム「Healthy Steps Challenge-歩いて寄付しよう!」を通じて、NPO/NGO団 […]
4月1日付、1万円未満は一律537円に統一 ベルーナは3月8日、アパレル・雑貨事業のカタログ通販・公式WEBサイト「ベルーナオンラインストア」に関し、注文送料と会員向け優待サービスを4月1日に改定する […]
人口減少で小売店減少をカバー、24年度のサービス実装目指す 埼玉県の「秩父市生活交通・物流融合推進協議会」(会長・小野田弘士早稲田大学教授)は3月6日、秩父市の大滝地域で3月3日、路線バスを使った貨客 […]
高品質な物流提供 NIPPON EXPRESSホールディングスは3月6日、グループ会社でベルギーの現地法人NXベルギーが1月25日に日系フォワーダーとして初めて、医薬品航空輸送の品質変革を目指す共同連 […]
ローソン店舗などで利用可能 テレビショッピングを中⼼とした通販を手掛けるQVCジャパン(千葉市)は3月6日、三菱商事が展開している非対面発送サービス「SMARI(スマリ)」を使い、同日から関東・中部・ […]
最短1日で登録完了、現在地近くの案件を自動提案 CBcloudは3月1日、荷物と車両のマッチングサービス「PickGo(ピックゴー)」に関し、二輪車(バイク・自転車)の配送パートナーが、より効率的に案 […]
100品目取り扱い、那覇市内33店舗が対象 CBcloudは2月27日、ローソン沖縄と共同で、ローソン専用の買い物代行サービス「PickGo for LAWSON」の実験導入を3月1日に那覇市内33店 […]
定員50人、ロジHR・玉井社長ら登壇予定 CBcloudは3月9日の正午から、「【物流&人事担当必見】まだ間に合う!2024年問題・人的資本開示に向けていま知りたい物流業界トレンド最前線」と題する無料 […]
専用車に積載、無事現地到着 阪急阪神エクスプレスは2月28日、恩賜上野動物園で生まれ育ったジャイアントパンダのシャンシャン(メス5歳)の中国返還に当たり、上野動物園から中国・四川省の成都双流国際空港ま […]
仙川駅ホームに設置、サラダなど購入可能 京王電鉄と大企業向けに技術革新支援を手掛けるReGACY Innovation Group(レガシー・イノベーション・グループ、東京都千代田区大手町)は2月22 […]
東京都の所在事業主対象、ヘビーユーザーにはメンテナンスも デリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」を手掛けるフィンランドのWoltの日本法人Wolt Japanは2月22日、情報流通支援を手掛けるオ […]
利用低調で、10月以降に交換受け付けへ 日本郵便は2月21日、外国宛て郵便物を差し出す際の航空書簡と国際郵便はがきの販売をいずれも9月30日で終了すると発表した。 航空書簡は航空便専用の封筒兼用便せん […]
国際条約踏まえ、欧米などに追加 ※見出しと本文中にある条件変更のタイミングを「3月1日付」から「2024年3月1日付」に訂正いたします。ご迷惑をお掛けしたことをおわび申し上げます 日本郵便は2月21日 […]
発泡スチロール200箱を運び課題抽出、将来の事業拡大目指す JR九州は2月22日、2021年5月から展開している九州新幹線の業務用室を活用した貨客混載事業の一環として、客室への積載と大ロット(200箱 […]