経営/業界動向

43/430ページ

オカムラと日立、先進技術駆使したオフィス家具の配送効率化へ連携

計画立案や荷物の積み付け方法算出などの自動化想定、脱炭素や「2024年問題」解決目指す オカムラと日立製作所の両社は2月27日、オフィス家具の配送業務効率化へ連携を開始したと発表した。 オカムラは自社 […]

関西エアポートとヒト・コミュニケーションズ、神戸空港の地上支援業務手掛ける新会社を3月設立へ

国際チャーター便就航受け、将来の定期便にも対応狙う 関西の3空港を運営している関西エアポートと、ヒト・コミュニケーションズ・ホールディングス(HD)傘下で人材派遣事業を手掛けるヒト・コミュニケーション […]

包装資材事業手掛けるスタートアップのshizai、日本GLP系ベンチャーキャピタルなどから4.2億円調達

一元管理可能なソフト開発に充当 オリジナルパッケージ制作から倉庫選定までEC・小売業のバックエンド業務を包括的にサポートしているスタートアップのshizai(シザイ、東京都港区赤坂)は2月25日、シリ […]

エスエス製薬、医薬品などの製造・販売手掛ける大木と物流効率化へ協業

営業活動でも連携、サプライチェーンの持続可能性向上図る エスエス製薬は2月25日、サプライチェーンの運営効率化と持続可能性向上のため、医薬品や化粧品などの製造・販売を手掛ける大木(東京都文京区音羽)と […]

コスモ、香川・坂出でアルコール(エタノール)使った環境負荷低い航空燃料SAFを製造へ

需要増見込み、安定供給実現目指す コスモエネルギーホールディングスは2月21日、傘下のコスモ石油が三井物産と共同で検討を実施している、アルコール(エタノール)から環境負荷が低い航空燃料SAFを製造する […]

【動画】航空業界がカスハラ防止啓発ポスター作製、暴言や暴行には「毅然と行動し組織的に対応」明言

空港の電子看板や機内モニターなどで紹介、機運醸成図る 航空関連業界の5団体は2月21日、航空輸送サービス利用者らに対し、理不尽なクレームや暴言、暴行などのカスタマーハラスメント(カスハラ)に業界として […]

« 前ページへ次ページへ »