ケイヒン、横浜の本牧埠頭で2.4万㎡の新倉庫建設へ
定温庫装備、24年8月竣工予定 ケイヒンは3月17日、横浜市の本牧埠頭(A突堤)で倉庫を新設すると発表した。 地上6階建て(倉庫は5階建て)、延床面積は2万3827㎡を計画しており、竣工は2024年8 […]
定温庫装備、24年8月竣工予定 ケイヒンは3月17日、横浜市の本牧埠頭(A突堤)で倉庫を新設すると発表した。 地上6階建て(倉庫は5階建て)、延床面積は2万3827㎡を計画しており、竣工は2024年8 […]
余剰電力融通し、3拠点をフル利用拠点に転換 貝印は3月17日、CO2排出量の削減に向けた取り組みの一環として、新潟県の「新潟流通センター」(新潟県長岡市)でアーバンエナジー(横浜市)と、施設所有者が発 […]
C滑走路完成の29年3月末に合わせて稼働開始目指す グッドマンジャパンは3月16日、成田国際空港に隣接する千葉県多古町の70haの用地で、航空貨物を取り扱う新たな物流拠点を開発すると発表した。 202 […]
4.4万㎡で最大4テナント入居可能に、24年7月竣工見込む 日本GLPは3月16日、大阪府茨木市で延床面積約4万4000㎡の物流施設「GLP ALFALINK茨木2」の工事を本格的に開始したと発表した […]
野村不動産と三井物産都市開発、神奈川・愛川町の共同開発案件で先駆的取り組み 関連記事:【現地取材】野村不動産と三井物産都市開発、神奈川・愛川町で初の共同開発物流施設を公開 野村不動産と三井物産都市開発 […]
11.4万㎡、24年10月竣工予定 シーアールイー(CRE)は3月15日、埼玉県ふじみ野市で新たな大型物流施設「ロジスクエアふじみ野B」の工事に着手したと発表した。 地上4階建て、延床面積11万408 […]
1.9万㎡で24年3月竣工予定、地元と災害発生時の協力協定も締結 大和ハウス工業は3月15日、岩手県花巻市で新たなマルチテナント型物流施設「DPL岩手花巻Ⅱ」の工事に着手したと発表した。 平屋建て、延 […]
1.6万㎡ 霞ヶ関キャピタルは3月15日、開発用地のソーシングと企画立案を手掛け、アセットマネジメント業務を受託していた埼玉県加須市の物流施設開発プロジェクト「LOGI FLAG 加須I」で、アルプス […]
異なるフロア間の搬送作業自動化支援、ボックス型の懸案克服 野村不動産は3月15日、神奈川県愛川町で三井物産グループの三井物産都市開発と共同で開発したボックス型の物流施設「LOGIBASE(ロジベース) […]
6.4万㎡で25年6月末竣工予定、近畿・中部・北陸を結び中継輸送ニーズにも対応 クレド・アセットマネジメントは3月15日、滋賀県蒲生郡竜王町で新たな物流施設「CREDO滋賀竜王」の開発に着手したと発表 […]
マッチング・サロン開催、対面で交流促進 日本GLPは3月14日、物流に携わる企業の様々な課題をワンストップで解決・支援する「GLPコンシェルジュ」サービスの内容を拡充すると発表した。 同サービスは20 […]
対象を拡大、環境配慮条件も新設 千葉市は3月9日、市街化調整区域における物流倉庫など流通業務施設の開発に関し、立地基準を4月1日に一部緩和・見直しすると発表した。産業用地を確保し、企業をより積極的に誘 […]
実証試験で作業者の移動距離最大22.6%削減 富士通は3月13日、メディパルホールディングス(HD)が物流センター内の作業オーダーの組み合わせと作業順序を最適化する2つのAIアルゴリズム(国際特許出願 […]
6.2万㎡、那覇隣接エリア 日本GLPは3月13日、沖縄県浦添市で延床面積6万1968㎡の物流施設「GLP沖縄浦添」が竣工したと発表した。 シンバホールディング(同市)傘下で沖縄県下最大規模の物流会社 […]
在庫保管スペース拡大 サンゲツは3月10日、グループ会社のサンゲツ沖縄が、ロジスティクスセンターを現在の那覇市壷川から浦添市牧港へ移転、3月13日に業務を開始すると発表した。 日本GLPが開発した物流 […]
屋上などの具体的活用方法検討 プロロジスの山田御酒会長は3月10日、東京都大田区で開催した新たな都市型物流施設「プロロジスアーバン東京大田1」の竣工記念式典であいさつした。 この中で、都市部に立地して […]