物流施設/不動産

2/294ページ

ESRが主要大手投資家7社と600億円規模のファンド組成、大阪・藤井寺で開発の大規模物流施設を組み入れ

三菱HCキャピタルリアルティなど参加 ESRは10月30日、国内の主要大手投資家7社と、ESRが手掛けた大阪府藤井寺市の大型物流施設「レッドウッド藤井寺ディストリビューションセンター」(RW藤井寺DC […]

コメリが「2024年問題」対応で納品受付専用アプリ開発、センター待機時間を5分の1に短縮

和歌山・橋本の新拠点は26年春の稼働開始予定 コメリは10月28日に開示した2025年度第2四半期(4~9月)決算短信で、重点施策の展開状況を報告した。 この中で、物流に関し、現在の「関西流通センター […]

日本アクセス、埼玉・久喜でケースシャトルなどマテハン設備活用の低温物流センター新設

首都圏で低温度帯商品の供給安定化促進 日本アクセスは10月28日、埼玉県久喜市で新たな物流拠点「久喜低温物流センター」を11月に開設すると発表した。 地上3階建て、延床面積は1万7299㎡。首都圏の物 […]

小売店向け仕入れサイトなど手掛けるオークファン系のSynaBiz、OEM・PB事業拡大受け埼玉・新座に物流拠点新設

清水建設開発の施設入居、従来比4倍に増床 オークファン子会社で小売店向け仕入れ支援サイト「NETSEA(ネッシー)」運営などを手掛けるSynaBiz(シナビズ)は10月24日、OEM(相手先ブランドに […]

プロロジス、愛知・岡崎で複数棟の物流施設を集中開発するプロジェクトを正式決定

敷地18万㎡、三河地区最大のハブとして運営目指す プロロジスは10月22日、愛知県岡崎市で先進的物流施設を複数開発する「プロロジス岡崎プロジェクト」に着手したと発表した。 開発面積が約18万㎡の敷地に […]

« 前ページへ次ページへ »