大和ハウスが福島・二本松で1.3万㎡の物流施設竣工、新開トランスポートが1棟借り
シーリングファン設置など働きやすさ確保に注力 大和ハウス工業は10月3日、福島県二本松市で、同社としては県内5棟目となるマルチテナント型物流施設「DPL福島二本松」(地上3階建て、延床面積1万3096 […]
シーリングファン設置など働きやすさ確保に注力 大和ハウス工業は10月3日、福島県二本松市で、同社としては県内5棟目となるマルチテナント型物流施設「DPL福島二本松」(地上3階建て、延床面積1万3096 […]
共同配送などのサービス提供 大和物流は10月1日、岡山市北区で新たな物流施設「岡山物流センター」の稼働を同日始めたと発表した。 地上4階建て、延床面積は3万5275㎡(1万670坪)。プロロジスが大和 […]
首都圏エリアへの配送担う、別拠点と連携し波動対応可能 SGホールディングスグループで3PL事業などを手掛ける佐川グローバルロジスティクスは10月3日、神奈川県相模原市で10月1日に新たな拠点「相模原田 […]
グローバル展開の要諦として活用 南日本運輸倉庫は10月3日、千葉県市川市で新たな物流拠点「市川センター」が10月1日に稼働を始めたと発表した。地上4階建て、冷凍庫部分は1万160㎡。 市川センター外観 […]
福岡・小郡、関電不動産開発の施設内に入居 クラシエグループで漢方薬を中心とした一般用医薬品と医療用医薬品を販売するクラシエ薬品は10月1日、九州エリア初の物流拠点として、福岡県小郡市に新たな配送センタ […]
14件目、27年1月竣工見込む 大林組は10月1日、埼玉県川越市で物流施設「(仮称)OAK LOGISTICS CENTER川越Ⅰ」を自社で開発すると発表した。大林組が事業主として開発を手掛けるのは1 […]
27年3月竣工見込む 三井物産都市開発は10月1日、神奈川県平塚市で、東京建物と共同で物流施設「(仮称)平塚市東八幡4丁目物流センター計画」を開発すると発表した。 地上4階建て、延床面積は2万9204 […]
28年末竣工予定 プロロジスは10月1日、佐賀県基山町で新たなマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク基山2」を開発すると発表した。 5階建て、延床面積は約10万㎡を想定しており、竣工は2028年末 […]
28年2月竣工見込む JR九州は10月1日、佐賀県鳥栖市で新たな物流施設を開発すると発表した。 平屋建てで延床面積は2万1254㎡、竣工は2028年2月をそれぞれ計画している。 九州の交通要所の九州自 […]
地元の「物流拠点構想」後押し、27年9月竣工予定 野村不動産は10月1日、北九州市で新たなマルチテナント型物流施設「(仮称)Landport小倉」を開発すると発表した。 地上2階建て、延床面積は4万6 […]
旧住友信託銀や帝石にも在籍 米系不動産サービス大手ラサール インベストメント マネージメントは10月1日、アジア太平洋地域の投資戦略・リサーチグループの共同責任者に佐久間誠氏、エドアルド・ゴラブ氏が就 […]
2億円で株式追加取得、比率60%に上昇計画 ベンチャーキャピタルの日本アジア投資(JAIC)は9月30日、物流施設やデータセンターの開発を手掛けるKICホールディングス(HD)を買収すると発表した。 […]
3.7万㎡、規制基準に全面準拠 NIPPON EXPRESSホールディングスは9月30日、グループの米MD Logistics(MDロジスティクス)が同国のインディアナ州プレインフィールドに位置する同 […]
常温倉庫を一部改修 兵機海運は9月26日、神戸市の物流拠点「神戸物流センター」で、定温保管が可能なスペースを拡充したと発表した。 1階の常温倉庫の一部を改修、定温スペースに切り替えた。食品に加え、近年 […]
業務効率向上図る 三菱ふそうトラック・バスは9月29日、横浜市鶴見区の輸入部品倉庫を、同区内の新拠点「新子安グローバルロジスティクスセンター」に移転、10月1日に業務を開始すると発表した。 同センター […]
配送コスト削減とCO2低減を同時実現見込む、入居企業誘致など想定 霞ヶ関キャピタルは9月25日、生産と物流の拠点を集約した新たな施設「(仮称)ファクトリー&ロジスティクスパー ク」推進の一環 […]