カトーレック、岡山・早島で2件目の物流センター竣工
2.3万㎡、3温度帯に対応可能 カトーレックは9月25日、岡山県早島町で新たな物流拠点「早島第2物流センター」が竣工したと発表した。 地上2階建て、延床面積は2万3216㎡。冷凍・冷蔵・常温の3温度帯 […]
2.3万㎡、3温度帯に対応可能 カトーレックは9月25日、岡山県早島町で新たな物流拠点「早島第2物流センター」が竣工したと発表した。 地上2階建て、延床面積は2万3216㎡。冷凍・冷蔵・常温の3温度帯 […]
中四国エリアへの広域配送ハブとして活用想定 プロロジスは9月25日、岡山市で大和物流向けの専用物流施設(BTS型物流施設)「プロロジスパーク岡山」が竣工したと発表した。 大和物流は1棟全体の約3万50 […]
不動産証券化協会と三井住友トラスト基礎研が私募ファンド実態調査、「今後の動向には注視必要」と指摘も 不動産証券化協会と三井住友トラスト基礎研究所の両者は9月19日、不動産私募ファンドに関する実態調査結 […]
コールドチェーンにも対応可能 大和ハウス工業は9月22日、マレーシアの現地法人Daiwa House Malaysia Logistic(ダイワハウスマレーシア ロジスティクス)が同国セランゴール州で […]
同社初の土地区画整理事業保留地を取得、27年5月竣工予定 三菱HCキャピタル傘下のセンターポイント・ディベロップメント(CPD)は9月19日、福岡県粕屋町でマルチテナント型物流施設「CPD福岡」を開発 […]
1.6万㎡の用地取得、半導体関連の投資活性化にらむ 日新は9月18日、福岡県朝倉市で倉庫用地を取得したと発表した。 広さは約1万6000㎡。九州の半導体関連の投資活性化をにらみ、多くの物流需要が見込ま […]
共同事業第2弾 大和ハウス工業とJR貨物の両社は9月18日、千葉市美浜区で共同開発してきた大規模なマルチテナント型物流施設「DPL千葉レールゲート」(地上4階建て、延床面積11万3916㎡)が竣工した […]
同社2カ所目、トレーラー交換など可能 センコーは9月18日、静岡県富士市の新東名高速道路 新富士IC近くの拠点「新富士第2PDセンター」内に、中継輸送施設「TSUNAGU STATION 新富士」を1 […]
借金返済に充てたか、九州支社が刑事告訴 日本郵便九州支社は9月17日、大分県豊後高田市の「真玉郵便局」の40代の元局長が、顧客の貯金など約1650万円を横領していたと発表した。 同社は当該の元局長を8 […]
最大2テナント入居可能、26年9月末竣工予定 大和ハウス工業は9月16日、石川県白山市で新たなマルチテナント型物流施設「DPL石川白山」を開発すると発表した。 平屋建てで延床面積は約1万2000㎡を計 […]
国交省が26年4月1日施行予定 国土交通省は2026年度、営業倉庫を利用する際の標準的な取引ルールを定めている「標準倉庫寄託約款」と「標準冷蔵倉庫寄託約款」を改正する。業務のデジタル化が進んでいる現状 […]
最新の自動ソータシステム採用、店舗納品を最大2日間短縮可能に ジーンズなどカジュアル衣料を販売するマックハウス(東京都杉並区梅里)は9月12日、ジーエフのFCのウィンフィールド(愛知県大府市)に倉庫業 […]
初期費用負担を抑制、日本GLPが千葉・浦安の拠点で採用 丸紅とパナソニックホールディングス(HD)の合弁会社で商用EV(電気自動車)の管理を包括的に担うEVolity(イーヴォリティ)は9月11日、環 […]
仙台で10月開始、冷蔵品の預かりとEC出荷に対応 霞ヶ関キャピタルは9月11日、子会社のX NETWORK(クロスネットワーク)が10月から、冷凍保管サービス「COLD X NETWORK(コールドク […]
保管容量4割増、注文処理能力は30%向上目指す 関連記事:【現地取材・動画】ファッションECのパル、新センターでエグゾテック製倉庫自動化システム採用 フランスの新興ロボットメーカーExotec(エグゾ […]
東京・錦糸町、980㎡を活用 スタートアップのCREOK(クレオク、東京都江東区毛利)は9月10日、プロロジスが東京都墨田区錦糸町で開発した都市型物流施設「プロロジスアーバン東京錦糸町1」内に9月8日 […]