【独自】サイクリストやキャンパーら向け「レベル3.5」のドローン配送実用化目指す
茨城・霞ヶ浦でAZ-COM丸和やeロボティクス AZ-COM丸和ホールディングス(HD)とグループで電子情報保管サービスなどを手掛けるアズコムデータセキュリティ、ドローン関連事業などを担うeロボティク […]
茨城・霞ヶ浦でAZ-COM丸和やeロボティクス AZ-COM丸和ホールディングス(HD)とグループで電子情報保管サービスなどを手掛けるアズコムデータセキュリティ、ドローン関連事業などを担うeロボティク […]
モンゴルの血液空輸成功で説明会開催 ドローンと様々な輸送手段を組み合わせ、離島や中山間地などの物流ネットワークを維持する新スマート物流「SkyHub(スカイハブ)」を展開しているエアロネクストは12月 […]
KDDIグループが茨城・つくばで新たな取り組み公開 KDDIとKDDIスマートドローンは12月4日、茨城県つくば市で、筑波大学などと連携し、ドローンを活用した検体空輸の実証実験をメディアに公開した。 […]
都が支援、早期社会実装目指す 東京都は12月8日、国内で初めて、ドローンが「レベル4」飛行(有人地帯上空を補助者なしで目視外飛行)で医薬品を輸送する実証を行うと発表した。 都はレベル4飛行の社会実装を […]
国交省が承認、全国で「新スマート物流」普及加速図る 関連記事:物流などへの活用容易なドローン「レベル3.5」飛行、12月下旬めどにスタートへ エアロネクスト子会社でドローン物流を手掛けるNEXT DE […]
共同検討の覚書締結 (3社提供) ANAホールディングス(HD)と米国で「空飛ぶクルマ」の開発を手掛けるJoby Aviation(ジョビ・アビエーション)、野村不動産の3社は12月8日、日本で空飛ぶ […]
実証で生産性42%向上、「2024年問題」への対応を加速 キリンホールディングス(HD)は12月8日、キリンビバレッジとキリングループロジスティクス、三菱ロジスネクストが、飲料出荷拠点へ三菱重工グルー […]
作業者数50%、車両待機時間は85%削減 プラスオートメーションは12月8日、ハコモノ搬送向けAGV(無人搬送ロボット)「t-Sort cb30」を、EC商品の仕分けと配送サービスを提供するGBtec […]
現場運用に合わせて自由設計対応 アイオイ・システムは12月8日、物流倉庫で行うマルチオーダーピッキングに最適なマルチ可変型ピッキングカート「CPカート」の受注生産を開始すると発表した。 CPカート(シ […]
覚書締結、中東域でクリーン燃料の導入など検討 商船三井は12月7日、アラブ首長国連邦(UAE)の港湾運営会社DP Worldと、UAEのジェベル・アリ港で完成車物流事業に関する協業と、UAEをはじめと […]
特売品の納品リードタイム延長、物流課題解決図る 流通業向けのAIサービスを手掛けるシノプスは12月8日、伊藤忠商事と食品バリューチェーン最適化プラットフォーム「DeCM-PF」(ディーシーエムプラット […]
生活道路での安全運転を支援 ナビタイムジャパンは12月7日、配達員の業務をサポートする配達専用アプリ「配達NAVITIME」で同日、宅配トラック(普通貨物自動車、準中型貨物自動車)に対応し、ユーザーが […]
矢崎エナジーシステム製品と連動、データの送信・保存可能に アルコール検知システム、IT点呼システム、運行管理システムの開発・販売を手掛ける東海電子は12月7日、測定結果をデジタルタコグラフ管理アプリケ […]
往復12kmを自動航行、重量物の備蓄用飲料水取り扱い 古河電気工業は12月4日、島根県美郷町と災害時を想定した特殊大型ドローンによる救援物資の運搬に関する実証実験を10月に実施したと発表した。 往復1 […]
市場拡大見据えた体制整備へ 日本郵船は12月6日、三井物産と今年10月に、アンモニア輸送に関わる定期用船契約を締結したと発表した。日本郵船が保有・運航する「BERLIAN EKUATOR」を活用する予 […]
非常食の空輸に成功 エアロネクスト子会社でドローン物流を手掛けるNEXT DELIVERYは12月7日、静岡県川根本町で12月3、4の両日、災害時の孤立集落へドローンで物資を配送することを想定した実証 […]