テクノロジー/製品

96/460ページ

自動搬送ロボットのCuboRex、マブチモーターなどから総額2.5億円調達

過酷な環境でも活躍できるクローラ式機体開発を強化、物流システムとの連携も 舗装されていない未整備な土地「不整地」で活動できるロボットの開発などを手掛けるCuboRex(キューボレックス、東京都葛飾区東 […]

WMS導入で失敗したこと、トップは「取引先や現場と連携取れていなかった」

ダイアログ調査、しかし半数は「それでも同じWMS使い続けた」 ダイアログは8月22日、WMS(倉庫管理システム)選定の失敗経験がある運送・輸送業の会社員111人を対象に実施した調査結果を取りまとめた。 […]

眼鏡販売のオンデーズ、千葉・流山の商品センターにプラスオートメーションの「t-Sort」最小モデルを導入

省スペースで出荷能力2倍に プラスオートメーションは8月22日、世界13カ国・地域で500店舗以上を展開している眼鏡販売のオンデーズ日本法人の商品センターに、ロボットソーター「t-Sort」シリーズの […]

京セラCS、北海道・石狩の車道で無人自動配送ロボット活用したデリバリーの実証実験開始

出前館やセイコーマートと連携、常温品取り扱い 京セラコミュニケーションシステム(KCCS)と出前館は8月22日、車道を走行する中速・中型無人自動配送ロボットを活用し、「出前館」で注文を受けた商品を配達 […]

三菱重工とキリングループ、入出庫やトラック荷積み・荷降ろしの自動化へ共同実証開始

26年3月までに完了予定、「2024年問題」対応図る 三菱重工業とキリングループのキリンビバレッジ、キリングループロジスティクスの3社は8月22日、飲料倉庫への入出庫およびトラック荷積み・荷降ろしの自 […]

NXグループのCVCが自動運転トラック輸送の米ガティックに出資、日本でも展開目指す

工場への納入など「ミドルマイル領域」効率化重視 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は8月22日、グループのCVC(コーポレートベンチャーキャピタル)「NXグローバルイノベーション […]

フェデックス、グローバルサプライチェーンの可視性向上させるモニタリング・介入ソリューションを発表

貨物の管理強化 フェデックスは8月20日、貨物の現在地を容易に把握できるモニタリング・介入ソリューション「FedEx Surround(フェデックス・サラウンド)」の提供を開始したと発表した。 現在は […]

« 前ページへ次ページへ »