【新型ウイルス】デイリートランスポート、感染者1人増加し累計で106人に
千葉・船橋市発表 千葉県船橋市は11月7日、新型コロナウイルスのクラスター(集団感染)が発生しているデイリートランスポートの「習志野物流センター」で、新たに従業員1人の感染を確認したと発表した。 判明 […]
千葉・船橋市発表 千葉県船橋市は11月7日、新型コロナウイルスのクラスター(集団感染)が発生しているデイリートランスポートの「習志野物流センター」で、新たに従業員1人の感染を確認したと発表した。 判明 […]
首都圏に続き関西も、取扱量増加目指す センコーグループホールディングス(GHD)が、宅配への取り組みを強化している。中小の物流事業者37社(今年7月時点)で構成している「ラストワンマイル協同組合」にセ […]
8カ月ぶりに30台、回復基調持続するか見極めが依然必要か 帝国データバンク(TDB)が11月5日発表した10月の景気動向調査結果によると、景況感を示す業種別の景気DIは「運輸・倉庫」が30・1となり、 […]
ドライバーの走行距離を38キロメートル削減見込む ヤマト運輸とアルピコ交通(長野県松本市)は11月6日、路線バスを使って宅配荷物を輸送する「客貨混載」を同9日に始めると発表した。 宅配輸送を効率化した […]
旧国鉄のパンフレットも展示 物流博物館は11月29日、昭和20~50年代を中心とした物流に関する映画の定例上映会を開催する。今回は「黎明期のフレートライナーとその時代」をテーマに掲げ、1970年(昭和 […]
同市2店舗目、家事サポートや暮らしの相談受け付け ヤマト運輸は11月6日、千葉県松戸市で、地域への貢献を重視したサービス拠点「ネコサポステーション 三ヶ月店」を同日開設したと発表した。 ネコサポステー […]