兵機海運、富洋海運グループのTOBに反対表明
経営実態不透明に懸念、「事業シナジー期待できない」と説明 兵機海運は11月15日、外航海運事業を手掛ける富洋海運グループが兵機海運へのTOB(株式公開買い付け)を実施していることに関し、取締役全員一致 […]
経営実態不透明に懸念、「事業シナジー期待できない」と説明 兵機海運は11月15日、外航海運事業を手掛ける富洋海運グループが兵機海運へのTOB(株式公開買い付け)を実施していることに関し、取締役全員一致 […]
北関東地区のモビリティ関連輸出入拠点として運営 日新は11月14日、栃木県芳賀町で新たな物流拠点「北関東ロジスティクスセンター」が竣工したと発表した。 地上2階建て、倉庫床面積は1万9006㎡。北関東 […]
まず「スペース確保型」で、従量課金制プランは25年1月以降開始へ 霞ヶ関キャピタルは11月15日、子会社のX NETWORK(クロスネットワーク)が、冷凍保管サービス「COLD X NETWORK(コ […]
潤滑油で初めて、製品ライフサイクルでCO26割削減見込む 出光興産は11月14日、開発・販売している無リン無灰ディーゼルエンジンオイル「idemitsu AshFree」(イデミツ・アシュフリー)が、 […]
25年3月期、需要増に対応し70万TEU調達予定 三菱HCキャピタルは11月14日、東京都内で2024年9月中間連結決算の説明会を開催した。 この中で、2025年3月期に、リース用の海上コンテナに約2 […]
週末にトラックへ混載、CO2年間52t削減見込む ワタミとローソンは11月14日、「2024年問題」の対応とCO2削減に向け、11月16日に宮崎県と鹿児島県の一部エリアでローソンの配送ルートにワタミの […]
千葉・習志野の拠点を刷新 野村不動産は11月14日、2022年4月にスタートした、物流領域の自動化・省人化に向け様々な課題解決を目指す企業間の共創プログラム「Techrum」(テクラム)の効果検証拠点 […]
アジア太平洋地域の物流基盤強化図る、26年8月竣工予定 三井倉庫は11月14日、韓国の現地法人Mitsui-Soko(Korea)が韓国の釜山新港に、釜山新港第二倉庫を建設することを決めたと発表した。 […]
東京・⽇本橋に続き全国2都市⽬、夜間⾛⾏も可能に 関連記事:【現地取材・動画】ウーバー、東京・日本橋でロボット配送開始へ Uber Eats Japan(ウーバーイーツジャパン)は11月13日、⾃律⾛ […]
部品価格上昇受け、ショベルローダーなども 豊田自動織機トヨタL&Fカンパニーは11月14日、フォークリフトやショベルローダーなどの国内向け産業車両を12月2日に値上げすると発表した。 原材料 […]
物流需要の成長見込み、倉庫配置も視野 三菱倉庫は11月13日、東京都内の本社でメディア懇談会を開催し、グローバル戦略を説明した。 この中で、同社グループの欧州法人、欧州三菱倉庫がポーランドに、東欧初の […]
社会貢献団体FIFと佐川が大型拠点「Xフロンティア」で独自プログラム、トラック乗車も 主要企業のメンバーらが参加している社会貢献団体「フューチャー イノベーション フォーラム(FIF)」は10月19日 […]
買収時に不法行為と主張、相手方は強く否定 イー・ロジットは11月13日、内装や太陽光発電設備設置の工事などを手掛けるアビスジャパン(さいたま市)の笹尾隆代表取締役と、M&A仲介を手掛けるM& […]
企業投資会社と組みTOB&業務提携、業務効率化図る 靴小売大手チヨダの子会社でカジュアル衣料販売を手掛けるマックハウスは11月13日、企業投資のトラストアップやアパレル関係の物流を担うジーエフホールデ […]
KDDIスマートドローン、長距離遠隔飛行しながらリアルタイムで映像伝送可能と見込む KDDIスマートドローンは11月11日、米Skydio(スカイディオ)製のAI搭載自律飛行ドローン「Skydio X […]
米デカルト・データマイン調査、全世界からも8.2%と増勢維持 米調査機関デカルト・データマインが11月13日公表した海上コンテナ輸送量実績調査結果によると、10月のアジア主要10カ国・地域発米国向け( […]