テクノロジー

60/258ページ

鴻池組とMCデータプラス、ゼロボードの3社が建設現場の温室効果ガス排出算定自動化へ

クラウドサービスでデータ連携、情報を一元管理 鴻池組と建設業界向けのクラウドサービスを手掛けるMCデータプラス、ゼロボードの3社は5月16日、建設現場の温室効果ガス排出量算定のDX化に向け、共同で取り […]

Spectee、電力使用量から災害時の避難状況可視化する実証実験

自治体などの適切な対応後押し、精度向上図る 防災テックを手掛けるスタートアップのSpectee(スペクティ)は5月16日、パナソニック エレクトリックワークス社が実施する2023年度のアクセラレーター […]

ヤマトとグローバル・ブレイン、2本目のCVCファンドを80億円で組成

「気候テック」など新領域をカバー、全ステージ投資対象に ヤマトホールディングスと独立系ベンチャーキャピタル大手のグローバル・ブレインは5月15日、新たなコーポレートベンチャーキャピタルファンド(CVC […]

「自動物流道路」、東京~大阪間念頭に長距離幹線輸送への導入提案★続報

国交省が中間取りまとめの構成案、実験線設定も 国土交通省は5月14日、既存の道路インフラを活用し、自動で荷物を輸送する「自動物流道路」の実現に向け、必要な機能や克服すべき課題などを議論する有識者らの検 […]

「自動物流道路」、東京~大阪間念頭に長距離幹線輸送への導入提案★速報

国交省が中間取りまとめの構成案、実験線設定も 国土交通省は5月14日、既存の道路インフラを活用し、自動で荷物を輸送する「自動物流道路」の実現に向け、必要な機能や克服すべき課題などを議論する有識者らの検 […]

« 前ページへ次ページへ »