セイノーロジックス、広島・福山港発全世界向け海上混載サービスを開始へ
より輸出しやすい環境整備、韓国・釜山経由で世界350カ所の仕向け地カバー セイノーロジックスは4月7日、広島の福山港発全世界向け海上混載サービスを始めると発表した。4月9日に初船が出港する予定。地方の […]
より輸出しやすい環境整備、韓国・釜山経由で世界350カ所の仕向け地カバー セイノーロジックスは4月7日、広島の福山港発全世界向け海上混載サービスを始めると発表した。4月9日に初船が出港する予定。地方の […]
元請け企業と全国代理店をマッチング、現場で実証機会を提供 放送業務用映像音響システムの設計・施工・保守などを手掛けるシステムファイブ(東京都千代田区平河町)は4月4日、中国のDJI製運搬用ドローン「F […]
NEXCO中日本、復旧のめど立たず(4月6日午後2時現在) 中日本高速道路(NEXCO中日本)は4月6日、同社が管轄している東名高速道路や中央自動車道などで、自動料金収受システム(ETC)に障害が発生 […]
安全飛行支援、ドローン活用促進目指す Terra Drone(テラドローン)は4月4日、国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)などと連携し、経済安全保障重要技術育成プログラム研究開発ビジョン […]
日本ドローンビジネスサポート協会などが岡山・笠間で実施、災害時対応など狙い 一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会(岡山市)は4月4日、一般社団法人MASC(岡山県倉敷市)のドローン部会員として […]
導入コストを抑えたACR・AMR一体型の最新モデル「RSAir」を2025年夏販売開始 株式会社ギークプラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:加藤 大和、以下「ギークプラス」)は、物流倉庫におけ […]
ベトナム進出 合弁会社「Seino ITL Logistics」を設立 トラック輸送 特別積み合わせ(B2B小口混載)をベトナム全土で展開 セイノーホールディングス株式会社(本社/大垣市田口町1番地、 […]
水産物の輸出拡大の加速化に向けた、生産・加工・流通・輸出等の関係者が連携した重点課題の解決のための取組を支援する補助事業を活用する民間団体(連携協議会)を令和7年5月7日(水)午後5時まで募集します。 […]
内航海運業者が荷主と連携し、内航海運による海上輸送力向上に向けた目標設定やその達成に向けた生産性向上に資する設備投資等の取組を支援する「内航海運輸送力向上事業費補助金」について、第1回申請受付期間を令 […]
・2025年は、トリプルヘッダーが3回、ダブルヘッダーが5回の全24レース・オフィシャルロジスティクスパートナーとして20年以上F1をサポート・持続可能な未来の実現を目指し、強固なコミットメントを共有 […]
自社サービス業務で構築した運用管理データプラットフォーム×AI分析ノウハウでサービス業務の生産性向上 株式会社YE DIGITAL(本社:北九州市小倉北区 代表取締役社長:玉井裕治、以下 YEデジタル […]
他の3グループは期間設定し飛行へ 公益社団法人2025年日本国際博覧会協会は4月3日、東京都内で、4月13日に開幕する大阪・関西万博の「空飛ぶクルマ」公開に関する準備会議を開催した。 万博期間中に空飛 […]
無人機の安全飛行を支援する役割で参画、災害・緊急時等のさらなる無人機活用に貢献 Terra Drone株式会社(本社:東京都渋谷区、代表:徳重 徹、以下 テラドローン)は、国立研究開発法人宇宙航空研究 […]
「一般社団法人日本ドローンビジネスサポート協会」は「一般社団法人MASC(岡山県倉敷市)」ドローン部会員として、ドローンによるレベル3.5離島物流における社会実装実験を実施いたしました。 「一般社団法 […]
元請け企業様と全国代理店をつなぎ、現場での実証・運用支援を安価に提供 株式会社システムファイブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 行洋)は、産業用ドローン「DJI FlyCart 30」を活 […]
木材残滓活用を想定、2030年ごろの商用化目指す 日本航空(JAL)、丸紅、三菱ケミカル、中国木材(広島県呉市)、ボーイングジャパン、大林組の6社は3月27日、国内の森林資源から環境負荷の低い持続可能 […]